2008/09/30

売る!!!

MAXGAINのHEXbeam用スプレッダー一式(価格$119.95,送料$115.50 )
http://www.mgs4u.com/hexbeam-kit.htm
HexKitのBaseplate Kit with Stainless Steel Fasteners(価格$179.95)
http://www.ronmott.net/hex/BasePlateKits.html

どちらも未使用。
二つで送料込み35K円で。

コールサイン@jarl.comへお願いします。

アンテナ計画...

10月末あたりで実施予定。

2008/09/29

初のDual Core...

ATOM dual CoreのMB買いました。

2008/09/28

IC-706...

僕のシャックには、無印の706が転がっています。
たしかBVIから譲ってもらったものじゃなかったかと...
内部ジャンパを切替えて50Wで申請済みです。

転がしておくのも勿体ないので、なんとか使えるようにセットアップしたいのですがなかなかうまい場所が見つかりません。

2008/09/27

8J1RL 14/CW...

初めはon Freq、少ししてup1でした。
呼んだけど、ダメ...すぐに聞こえなくなった...
on Freqの時に杉さんのコールが聞こえたけど、ゲットしたかな?

T88IW 7,18,24/CW...

A1C OAMの前に、7.023でげっと。
FT-817 + ALT_PAの20W
午後ATUで無理やり50Wの波のせて18,24もげっと。

2008/09/26

HC8N...

カード来た~

C++BuilderのDLL...

今朝、出掛けにA1Cへポストしておきましたが、
BCBとVC/VBとは、色々やり取り大変です。
ちょっと、舌足らずだったかも。

2008/09/24

ケンプロ...

WEBから「資料送って」とお願いしたら、VSのカタログが送られてきました。(@_@;

2008/09/23

Lisp...

/.Jの記事にLispの話が...

僕の卒論は、Lispで作ったオリジナルの数式処理システム(代数式のままで解くシステム)でした。
Z80マシンを組立てて、CP/M-80(8bit用OS)を移植して、その上でLispを動かしてました。
なつかしいなぁ~
当時は、アセンブラ、BASIC使いでした(Cは卒業してBDS-Cを手に入れてから覚えた)。
Lispを覚えてから、PrologやFORTHといった変(?)な言語に興味を持つようになり...
それが、なんとなく今に生かされているように感じるので、
若い連中には、Cばっかりじゃなく他の言語も覚えてみろと言ってます。

アンテナ...

見積もり来た~
さて、どうするかな...

T88IW 14,21/CW...

なんとかゲット...
14は20W、21は50Wでなんとか。
18と10は、アンテナ無いのでATUで無理やり乗せて呼んだけどダメでした。
あとは、V73NS 14/CWで。

2008/09/21

LHC...

ヘリウム漏れっていうから、ちょっと大きな事故かと思ったけど、変圧器の故障らしい...

2008/09/20

土曜日...

今朝のOAMは、かすかにしか聞こえずあきらめました。
アンテナ計画は、着々と進行中。 見積もり依頼しました

T88IW...

呼んでみたけど、パイルに歯が立たず...

2008/09/18

アンテナ...

いろいろあって、アンテナ計画が大幅に変更を余儀なくされそうです。
やはりHEXだと回転半径は小さいのですが、面積が大きいのが目を引くようで...
こんな感じで調整中...

作ってみた...

ソースを手に入れたので、一部でバカうけのバッファローウィングを作ってみました。
皿がバッチイのは勘弁してください。


ちゃんと本場の味がします。

2008/09/16

星座切手...

Mouserのカタログが、なぜかスリランカから送られてきました。
これが、それに貼られていた切手。

うお座とオリオン座です。

2008/09/13

@JA...

無事に帰ってきました
日本、蒸し暑っ!!!

2008/09/12

ハドロン加速器...

W7も帰国の日です。朝早いので、既に起きてます。
まぁ、順調に仕事も終ったのでよしとしましょう。

さて、何が起きるか(?)楽しみな加速器の運転が始まりました。
マイクロブラックホールができて地球が飲み込まれるとか極一部で騒がれてましたが、運転を開始して早々に、メディアは何も起きなかったとのニュースを流してますなぁ。
...まだ、陽子衝突させてないってば。
実際に衝突実験を開始するのは、問題がなければ数週間~数ヶ月後です。

面白い実験結果に期待しつつ、HBやFの一部が消滅しないことを願いつつ...
といったところでしょうか?

初期宇宙に関連したネタとしては、最近の「サイエンス」誌に載った「自己組織化する宇宙」というのが面白かったです。

@W7

いつかはここに登って見たい

W7...最終日...

多くの場所で、半旗です。

2008/09/11

@W7...明日まで

ここで仕事してます。
週末のOAMの時は、まだ飛行機の中です...

2008/09/09

@W7...

こちらは火曜日の朝を迎えたところです。
まだ、真っ暗ですが...

SLC S-meterで聞く限り、7MHz帯は大変にぎわっています...
が、ATS-3Bでは全く聞こえません。

お手軽自作BBセットの動作確認はしてきたのですが、「ダメっぽ」です。
次回からは、LWとマニュアルチューナーかな...

W7...

とりあえず、無事到着。
ATS-3Bを持ってきてますが、相変わらず何にも聞こえません。

7.003あたりでCQを出してみましたが、時差ぼけで打ち間違いが酷く、早々に退散。

2008/09/06

W...

月曜からW7へ出張です。
また週末までのとんぼ返り出張。

SDRi...

SDRにインターフェアが入るとこうなるということでしょうか...

同軸の引き回しを変更したところ、ほとんどリレーがカチカチ言わなくなりました。
パドルのケーブルにコアを入れたところ、問題解決。
リレーがカチカチだけでなく、パドル操作もスムーズになりました。

ATS-3Bもそれが原因か?

9/7追記
またカチカチ...
SWRも影響か...
...と感じたが、そうでもない。
同一状態でも出たり/出なかったり...

BINTANG...

懐かしいビールをスーパーで発見。
20代のころ、機器据付で行ったYCのビール。

なつかしい味がします。

A1C OAM...

なんとかSoftRockでチェックイン。
sugi-sanに何とかとってもらえました。
459というレポートで、R=4という点にちょっと凹んでます。

P.S.
その後、他局ともQSOしてRST:459...あれれ...
ということで、再度I/Qの調整。

う~ん、ALT_PAのリレーが誤動作しているっぽです。
短点の繰り返しがあると、リレーが余計にカチカチ。

2008/09/04

調整...

SoftRockの送信時I/Qバランスを再調整。
これで、安心して週末のOAMに出られます。

SoftRockRXTX Xtall v6.3...

DXオーダーのコスト
Main Board kit $52
PA/Filter kit
160m, 80m/40m, 30m/20m/17m, 15m/12m/10m $16 each
USB I2C kit $11
-----------------------------------------------------------------
Total $127

う~ん...悩むなぁ

2008/09/03

SoftRock修理...

あれこれ調べてバタバタ...うん???

あれ???
サウンドカードのVRが下がってる...

VRを上げたところ、問題なく出力が出るようになりました。

早とちりでした...(-_-

Google Chrome...

いい感じです。

ただし、私の環境では、pdfが開かれる場合に問題があります。
すぐに開きますが、スクロール時の読込みにやたらと時間がかかります。
この点は、「最悪」と言っていいくらい。CPUタイムを丸ごと持って行っちゃうようで、
他のプロセスもガタガタになります。

今のところ、それ以外は大満足。
β版のアップデートに期待してます。

あっ、Hozさんのblogのバックグランドカラーが水色っぽい色になるなぁ

2008/09/02

SoftRock修理...

まぁ、ファイルのBS170だろう...と、交換してみましたがNG。
「ありゃ、ハズレた...」

まじめに調べないとダメか...

HEXBEAM

色々といじっていたのですが、ノーマルのブロードバンド版をベースにして、ほぼ設計を固めました。
まずは移動用として、釣竿ベースのHEXを作る予定です。
14~28MをBBHEXとして、50Mを3エレ変形HEXで、
更に、7Mと10Mの短縮DPもくっつけました。

オリジナルの設計ファイル(mmana用)は、Y!グループの本家にアップしてあります。

2008/09/01

SoftRock + ALT_PA...

10W出力となったSoftRock。「ちょっとEcoかも~」なんて思ってたけど...
よく考えたら、PCで100W超の電力を必要としているので、全然Ecoじゃないなぁ...(^-^;;;

夜、V73NSが出ていたので+1K位で呼んでみた...けど、NG。
あれこれやっているうちにSoftRockのPowerが出なくなった...(T_T

ファイナル飛んだかな...