2010/05/30

iPadその2...

すでに紹介したように、DockにのせてBluetoothキーボードとペアで使っています。
ちょっとWebみたり、調べたりするのにとても便利。
...でもね、Bluetoothのマウスも使えるといいな。
キーボードで、パタパタ入力するほうが楽なんだけど、今のインターフェースだと、結局画面触らないとダメだし...

バッテリ充電器...

車に乗せた無線機。
そのサブバッテリー、安価なアイソレータじゃ、やっぱりうまく充電してくれません。先日の17xx出張ですっからかんになってしまいました。
仕方なく、車から降ろして、手持ちの秋月キット充電器で充電。ずーっと小容量のバッテリー用に設定してあるので丸3日以上かかりました。

サブバッテリー充電用に、もうひとつ買ってあった充電器キットを組立てました。
某OMのページにあった充電完了LEDの改造を施して完成・・・・・
この改造、組んである充電器にも施してあり、とっても便利に使ってます。

....が、1Ωの抵抗じゃうまくいきません。1Aちょっとの充電電流にするつもりなので、LEDの順方向電圧分だけの電位差が出ません。

2010/05/29

iPADくる...

iPADが届きました。
ちょっとした調べモノに便利そうだなぁ~と思って...
ダイニングテーブルの隅っこに置きました。
やっぱりこうするとキーボード操作が楽。でも、マウスも欲しくなります。


2010/05/27

RRCファームウェアアップデート...

福井さんのblogでalincoのリグに対応したとの情報。
さっそく本家でファームウェアのアップデート内容を確認してみました。
すると、I/O信号の転送に関するバグ修正があるみたい。
早速DLして、アップデート。

なんか、パドルの反応が良くなった感じです。

P.S.
パドルの変化を取りこぼすバグは残っているようです。

IC-703修理上がり...

昨日の午後に連絡があり、本日もどってきました。
送受信切換ダイオード、YGR制御(?)ICなどの送信系回路部の焼損。
...でした。

しっかり梱包されて帰ってきました。
土曜日にでも、復活させようかな...

2010/05/23

HB-2状況...

どうも、ATSの構造をパクったようなHB-1Aを作っているようです。
基板は、HB-1Aの形状そのまま。LCDが違い、スイッチも一つ増えて、配置も変更されてます。
 
 
 
 
 
 
裏に80/40/30/20/17/15mのプラグイン式のフィルタを取り付けます。 今度は、電池ボックスをどうするつもりなんだろう...
ねこそぎクラブさんのところでは、これをHB-2としてますが...???
 
 
 
 
 
 

FT-707s...

久しぶりにFT-707sでQRVしてみました。
707での初DXはDV1/JO7xxxでした。
WARCバンドは、要改造だったのを忘れて、18Mの某移動局を呼びまくってました。
そばのFT-817には信号が入るので、電波が出ているものと思い「何故、届かん...?」と悩み続けることしばし...
申請時にWARCバンドも記載してあるので、今度改造したいなぁ...
資料見つかるかな...

QRP Sprintコンテスト...

主にRRC経由でリビングからQRVしました。まだ、時間内ですが本人は終了モード。
IC706だと、7Mはキビシイ。
ひどいQRNnnnnnに我慢できず、1時間ほどFT-817でQRVしました。

masaGさん、seiさん他とQSOして、今のところトータル43局ほどです。

2010/05/20

HAYABUSA - BACK TO THE EARTH -

BD/DVDが発売されることになりました。6/11発売。
初回出荷分は、各1000枚のみだそうです。

BD版を早速注文しました。

IC-703修理...

昼間ICOMさんから電話があり、修理が終わったら、「営業所まで取りに来られますか/送りますか?」という連絡...
これまでに無いパターン。
ちょっと新人さん(?:違ってたらごめん)ぽい方。 研修(OJT)かな?
ガンバレー

週明け早々には、修理金額がわかりそうです。
月末には、もどってくるなか?

2010/05/19

昼ラジ...

今日もお昼にQRV。
風が強かったので、ちと辛かった...

2010/05/18

昼ラジ...

久々にお昼に屋上からQRV。
おにぎりをもって屋上へ行くと、LWを張るためのタコ糸がぐしゃぐしゃに絡んでた。
お昼も食べずに30分近くかけてタコ糸をほどきLWを展開。
HB-1Aで久しぶりに楽しみました。
masaGさんなど、A1Cの数名の方にも呼んでいただけました。

しばらくして某jk1ecdが、ayu40をもって10mほど離れたところで店開き。RxはKEMだそうです。
私の信号は聞こえるけど、相手が全然聴こえないと言ってました。
ayu40の信号が、キンキンの高い音で聴こえていたので、「聴こえるからQSOしよう」と声をかけ、妙なスケジュールQSO(???)をしてから店じまいです。

2010/05/17

リビング・らじお...

週末に小さなテーブルと折畳みイスを購入して、セットアップしなおしました。
今度は、PC付き。

RRCやハブは、テーブルの下に配置しています。

2010/05/15

BA4TB/5...

きょう一日で、10/14/18/21M CWでQSO。
IOTA:AS-137 Tantou shan Island

2010/05/13

HB-2の状況聞いてみた...

BD4RGにメールできいてみたら、簡単な答えが返ってきました。

「HB-2は、まだ完成してません。あと数ヶ月かかるでしょう」

あらら

2010/05/11

IC-703修理...

これまで、とてもICOMさんの修理対応が良かったので、手抜きをして一切の事前連絡無しで東京営業所宛てに「修理依頼:出力出ず(ファイナル焼損)」として、日曜日の深夜に発送してみました。
すでに5月10日16:38に営業所に到着。
さて、こんなぶっきらぼうな依頼に対して、これまでと同じように対応していただけるでしょうか?
楽しみであります。

いや、意地悪しているのではなく、信頼しているのですよ。

2010/05/09

ZP6CW...

10Mでパイルになっているのを発見。15分くらい粘ったところ、559でget。
おー、HamStickDPでの最長不倒距離かも...

HB-2近況...その3

色々と調べたところ、右の様な状態でテストは続いているようです。
受信周波数:7-21.5MHz(連続)
送信周波数:40m、30m、20m、17m、15m
出力:4-5W
受信時消費電流:最大80mA(バックライト消灯)/160mA(バックライト点灯)
どういう状況なのかは、近いうちに問い合わせてみます。

2010/05/08

OAM...

今朝は、RRC経由のリビング無線室(?)からIC-706:50Wでチェックインしました。

0655頃に「QRL?」が打たれた時は、「これがyasuさんだときついなぁ」という感じだったのですが、OAM開始直後から十分な信号強度でとどいていました。

2010/05/07

IC-703逝く...

私のミスでIC-7600の100WをANTから注入。
ファイナルからいつもの芳しい香りが...
GW明けに修理に出します(T_T

ということで、今RRCには、IC-706がつながっています。

2010/05/04

FT-857DM取り付け...

やっと取付けできました。


2010/05/02

帰還...

17xxから帰還しました。行きは一般道で、帰りは高速。
天気が良かったので楽しめました。
運用はトータル30分位かな? 
たいしてQSOはできませんでしたが、それでも良い休日を過ごすことができました。
その他の報告はおいおい...