2011/03/29

SDR-cube SoftRock RXTX V6.3 ...

Y!groupのサイトには、詳しい組立て説明書が無いのでwebをうろうろ。V6.1, 6.2とは、構成が大きく異なっているので、組立て説明書は必須。やっとこ「Enhanced Builders' Notes」なるものをゲット。100ページを超える大作にビックリ(@_@

2011/03/27

SDR-cube Controls board組立て...

朝一で、朝食もとらずに組立て開始。
しょっぱなから0.5mmピッチのICの半田付け...。さすがに目が...

続いてコンデンサ。0805サイズ(2012サイズ)なので気楽。

抵抗を半分くらい半田付けしたところで、SMDの抵抗の向きをシルクと合わせるのを忘れたことに気付いた。こういう、細かいところに注意を払わないとイカンのよね。

ここまで、約1時間。そして、一旦中断。夕方から再開。

まずは、残りの抵抗を取り付け。それからオプションで購入したDDSキットを実装(これはマニュアルが無い)。 DDSキットに含まれるピンヘッダの実装位置が不明。結局、3.5時間程かけてControls boardを終了。

2011/03/26

SDR-cube I/O Board組立て...

基板が多く、全体の組立て工数が多いので、Webページにある推奨組立手順に沿って組むことにしました。


まずは、I/Oボードということで、さっそく組立て。
使用しているSMDは、大き目なのでお気楽モードで半田付け。
まじめに、組立マニュアルのチェック欄にいちいちチェックを入れてみる。

1.5時間程かけて完成。

2011/03/25

SDR-cube到着...

さっき、郵便屋さんが届けてくれました。
早いなー...
だけど、そろそろ計画停電がはじまります。

ということで、また明日...

2011/03/20

SDR-cube...

Softrockシリーズと組み合わせたcuteなトランシーバがリリースされています。
SoftrockだからPCが必要と思ったら大間違い。DSPicを積んだカードによって、PC無しでOK!
大きさは10cm角のcube型。

購入オプションも豊富で、完全キットから、基板組み立て済み、あるいは完成品と至れり尽くせり。

フルキットを注文してみました。

2011/03/19

EAGLE審査終了...

先ほど、総務省のページから確認してみたら、昨日付けで審査終了してました。
これで、EAGLE使って出られます。

2011/03/16

移動中止...

さすがにこの状況下で移動できるわけもなく...
なかなかキャンセル手続きも混んでいたりとバタバタしておりました。
小浜島移動は、夏に延期することになりました。

2011/03/08

小浜島移動...

突然ですが、今月19,20,21日にJCG47005/B, JIA#47-140:小浜島に移動します。

前回の石垣島移動の経験を少しだけ生かして、10mの竿とFT-897で50W運用の予定です。
移動運用に長けている方、アンテナに関して助言頂けるとうれしいです。

へぼOP + 手打ち + 紙ログ なのでQRSでお願いします。
私はCWのみの運用、HZUはphoneに出るかも。

/ISG50で出るかもしれません。/oka50以外聞いたことないし...

4A4A...

いや、たぶん無理だろ...と思っていた7M, 10MでQSOでけた。
どちらも小っちゃい短縮RDP... 10MなんてHAMstickDPだし...

ちょっとうれしいのと、よくぞピックアップして下さいました...とOPに感謝!!!

EAGLE変更申請...

電子申請liteでロックされてしまったので、改めてパスワードの再発行を依頼。
今日、帰宅するとはがきが届いていた。以前は封書だったのだけれど...
さっそく、EAGLEを追加した申請書を提出。

やっと、ここまで来たぞ。

2011/03/06

FT-707sの麦球...

FT-707sのSメータが振れなくなり、受信音が小さくなりました。
また、麦球が切れた...

手持ちの部品取り機から外しても良いのですが、そうすると替えがなくなるので、似たようなモノをサトー電気に注文。
基板から電線をのばして麦球が来たら簡単に取り付けられるようにしておきました。
とりあえず直結...怖いなぁ...

2011/03/05

電子申請...

さぁ、TSSの保証が来たので、さっそく申請しようとしたところ、電子申請liteのパスワードがlockしてしまい申請書を送れません。
再申請の手続きを取って、もう一度パスワード待ちとなりました。
なかなか、うまくいきませんなぁ...orz

2011/03/04

ヘンな警告出ます?...

画像をアクセスした場合に、ヘンな警告が出るかもしれませんが、悪いことはしてません...

3/8 追記
今は出なくなっているようです。

EAGLE TSS保証通過...

今日、「技術基準適合の保証書(変更)」の写し(pdf)が送られてきました。

EAGLEのブロック図は、すでにupしてありますので、その他の書類をupしておきます。1.9Mのデジタルモードなども含め保証を受けました。

2011/03/01

チューナーのテスト...

昨夜、ディップメータで7MHz帯を発振させ、適当な電線をつないだチューナー経由でRockmiteに入力してみました。

本当は、BC帯を発振させてテストしたかったのですが、無理っぽだったのと、高調波もそれなりにしっかりと出ていることが確認できてしまったので(T_T 、7MHz帯の信号が「どの程度減衰するのか?」というテストを行いました。

結果は、
QILチューナ だいぶ減衰するものの微かに聞こえる程度まで減衰
UXRチューナ まったく聞こえなくなるまで減衰

ただし、減衰量のもっとも少ないポイント(受信音最大点)は、UXRチューナでは極々狭い範囲です。
BGTさんの話だとQILチューナーでも"SWRの"調整点が狭い場合があるようなので、このような時は、減衰量が大きいのかもしれません。