外観は右のような感じ。
アマゾンでカメラ用ハードケースの一番小さいものを注文し、コネクタやスイッチなどのパーツは、ほかにいろいろと揃えたいものがあったのでPowerwerxから購入。
10日くらいで必要なものはそろったかな?
後は、ケースにガリガリ穴をあけて、パーツを取り付けてたら内部配線しておしまい。安全のため内部に30Aのヒューズも入っています。
充電も、このコネクタに充電器をつなぎます。
最近使っているノートPCはUSB PDに対応しているので、シガーソケットからPD対応のパワーを取り出せる小さなモジュールを使ってやれば、PCの電源の心配もありません。
ということでPowerPoleが2口あれば、リグもPCもOKです。
肝心のバッテリパックの重さは5kgくらいで、同じ容量の鉛バッテリの半分といったところです。