2009/12/29

戦利品...

今日は、仕事納めです。
うちの会社では社員全員で大掃除をするのですが、毎年いろいろと破棄されるものが出てきます。使えそうな物は、当然持ち去られる運命にあります...

私は、ルーペ用としていくつかのレンズを持ってきました。これで、チップ部品のハンダ付けチェックが楽になります。

2009/12/28

移動運用納め...

今年の「ひるらじ」@会社の屋上は、今日が最終日です。
ここ数回は、HB-1Aを使っています。

FT-817よりもお手軽な感じ...

2009/12/27

80m用アンテナ...

以前に手に入れた75m用のMFJ製HamstickDPモドキを使って、80m用垂直DPを作りました。まぁ、波長の差5mは電線を使って延長すればなんとかなるだろうと踏んだわけです。

あれこれやった挙句に、2mmのアルミ線で30cmほど延長し、3.5M付近に共振するようになりました。
Whip部分が折れているように見えますが、アルミ線の重量でしなっているだけです。

2009/12/26

カード到着...

夜になって、500枚くらい?届きました。

とりあえず、わずかのDXと記念局のカードの処理をしてから、エリア別に分類...
すると、atsuさんのカードに「いつもblogみてます」とのコメントが...
ぅわっ! ヘタなこと書けないなぁ

2009/12/25

Ogliuga Island...

帰宅して郵便受けの中を見ると、見慣れたAirMailの封筒が...
KL7RRC/pのカードが届きました。

ひるらじ...

今日はHB-1Aを持ってきて2WでQRVしました。
FT-817よりもセットアップは楽かもなー

2009/12/24

QSL発送...

今朝、1500枚ほどのカードをJARL宛に出してきました。
DX宛のモノも、昨日からチョボチョボと出しています。
切手とIRCの不足から、中々進みませんが...

---

帰りに、切手をいっぱい買って、
ついでに「IRCもあるだけ下さい」...と5枚購入。
家に帰ってから見てみるとハンコが押されてない...
夜間窓口のある局だったので、21時過ぎに再び行って来ました。

2009/12/23

あばたー...

初めて3D映画を観て来ました。
IR信号によるアクティブ3Dです。
内容的には、よいSF映画にまとまっています(オチはもう少し...)。
テクニカルな面でも、観る意味は十分あると思います。

ただ、3D映画館の設備は、改善の余地がありますね。
明るさが足りません。あと2倍はスクリーンを明るくしてほしい。

技術的には、これまでのボケを利用して主題を引き立てるという手法は逆効果です。
対称が非常に薄っぺらに見えます。

インテグラル・ツリー + ソラリスの陽のもとに + ネバーエンディングストーリー
って感じでしょうか...?

2009/12/22

ねむいー...

朝一で...ほんと朝一で、都心まで出なければならずに早起き。
寒い...、眠い...

2009/12/16

金星にメッセージを送ろうキャンペーン...

というわけで(?)全然メッセージが集まらないようです。
さぁ、これを見たみなさん、JAXAのページからメッセージを書いてあげてください

2009/12/11

Online Request...

TX3Aのリクエストをしました。
「Pacific DXpedition 2009」の方は、PAYPALでのドネーションをしたところでエラー...戻り先のURLに問題があるようです。
さて、どうしましょうかね...

QSL...

昨夜までに海外向けを印刷。
国内とあわせて、ビューロー宛は来週にでも発送出来そう。

2009/12/09

5I3A...

18M/CWで、なんとかできたみたいだ...

2009/12/06

QSL...

今年のQSOの分は、何とか今年中に出そうとがんばって印刷しました。
まずは、国内の分、約700枚を印刷。

その後、一ヶ月程前から調子悪かったPCのマサーボードを換装。
規格がpicoBTXなので、ボードを手に入れるのが一苦労...
PCをバラバラにして、部品を乗っけ換え...メモリがつかない...
付いていたのはDDRですが、今度のMBはDDR2。
手持ちに無いので発注。

2009/12/05

OAM...

とても強く入感。すぐにcheck-inできました。

その後、下の方をうろうろしてから戻ってみると「any QRP?」と打ってました。
早速HB-1Aに替えて...とガタガタやっているうちにQRP終了...(T_T

様子をうかがうためA1chatを覗くと、tapさんの初OAMで盛り上がっています。HB-1Aでも、その信号は579くらいで聴こえています。陰ながら「がんばー」と声援を送りつつ、キー局kanさんとのQSOを見守ります。
pick-upされて、QTH交換して...初回からすごいなー。私だったら、送り逃げだな。
chat上での皆さんのサポートと、QSO終了後のお祝いの言葉の嵐(?)にニコニコしてました。

その後、kanさんの信号が少し弱くなってきたのですが、/QRPでcall。
なんかだいぶ違うコールですがJN1***/QRPですぐにpick-upされました。
今日2度目なので、他の方の邪魔にならないようにスムーズにQSOしたかったのですが、kanさんの信号も、あれよあれよと言う間にQRN/QSBに飲み込まれていきます。
何度もcallを送って、結局559/449でQSO。全然スムーズに行かなかった...
打ち間違いも多々あり、焦りまくり。もうちょっと精進せねば...

あ、実はまたパドル換えてみたのよ。
まだ打ちなれなくって...と、言い訳しとこ...

2009/12/04

ひるらじ...

今日は、2局。
近所で火事があったようで、サイレンの音が鳴り響いてました。
流石に注意力が...、コールを3度も取り違えてしまいました。

2009/12/02

KCJコンテスト結果...

77位。110x45=4950点。
コールサインをミスコピーしたのが3局、ミスコピーさせてしまったのが2局。

JAIAアワード...

こんなのが届きました

忘れた頃に...

2009/11/29

CQWW CW...

がんばって参加したつもりですが285x101=28785でした。
もう、たいして聴こえないので終了です。

とにかくノイズが酷いのと、フィルターで帯域を絞るとひゅるる~っとノイズレベルが変動しているのがわかります...
コンディションもだめだめっぽいし...

2009/11/28

OAM...

今日のキー局はhozさんでした。ホント久しぶり。
はじめはHB-1A/QRPで呼んでたんですが、撃沈(?)。
ALT_PAのスイッチを入れて20Wで参加。程なく拾ってもらえました。
ちょっとした一言が入るのがhozさんがキー局の時の特徴かな?
アットホームなやわらかい感じのOAMになるので良いかもー。
私も、ちょっと洒落た応答しようと一瞬思いましたが...やめました。
そういう時って、往々にして失敗するから...(まだビギナーだもん)

とてもキレイで聴き易い符号は、A1 clubのOM諸氏の特徴でしょうかね...

日々是精進

P.S.
その後6mにQSYしたようなので追撃~
さすがに6mはhozさんのホームグランド。カチンカチンの符号(?)。
パラパラと打たれて必死モードでした(ほぼ打ち逃げ状態)。

2009/11/27

昼ラジ...

昨日のような失敗が無いようにlog帳を確認したうえで屋上へ。
さぁ、設置完了!!!
...あ、ペンが無い...こればっかりはどうしようもないので、ペンを取りに(-_-;

さて、今日は久しぶりにmasaGさんに呼ばれたのですが、そのhandleが思い出せん。
「えっと..えっと、ronさんでもatsuさんでもないし...」と、半ベソ状態。
dr OMで誤魔化してしまいました。<(_ _)>

今日はmasaGさんをはじめhiroさん、他、6局とQSO.
あたらしい昼ラジセットは、5分で撤収ができるようになりました。


2009/11/26

昼ラジ...

今日はスムーズにセットアップ完了。
さぁ、はじめるか! と思ったら、ログ帳を部屋に置いてきた...(T_T
仕方なく、コンビニのレシートの裏に書くことに...

CQが出ていたので、まずはそれに応答...

ありゃ、普通のQSOがはじまってしまいました。
まだ、暗記受信は無理なので、レシートの裏にメモしながら...うー書き辛い...
10分くらいあれこれとお話しました...といってもラバスタですが...
地べたに座り込んでのQSOは、こういうときは辛いですね。

小型軽量なテーブルってないでしょうか...

2009/11/25

スパコン...

いろいろ騒がれていますけど、得するのはサイエンティストではなく、某メーカーだけだと思いますが...

ひる

思ったよりも急速に天気が回復したので、屋上からQRV。
しかし、アンテナ設営に手間取った...
グラス竿にワイヤーを這わせる方法の改善が必要。

2009/11/24

寒かった...

明日は天気が悪いようなので、お昼に屋上で新移動セットで運用。
それなりにスマートな運用ができることがわかりました。...が、寒かった。
CQ出しても、誰にも呼ばれず...(T_T
仕方なく、よく交信していただいているyokoさんのCQに答えて終了。

帰宅後、少しHFを聞いては見たもののパッとせず。
昨日のコンテストで気になったIC7000の代わりにFT-897DMをGPにつないで430をワッチ。
ゆっくりのCQを発見したので、しばらく聞いてから同じような速度にしてからコール。
初めてCQを出したとのこと。しばしローマ字でやり取りをしていました。


CWerが増えてくれるといいなー。

2009/11/23

東京UHFコンテスト...

なんとなく気分が乗らなず、うだうだとスタート。
CW部門が無いからかな...
途中macさんやronさんに遭遇したりして少し気分的に楽しくなる。

お昼くらいからまじめに(?)ランニング...

今回のコンテストで感じたのは、IC7000で430M/CWはキビシイ...ということ。
強い局がいると、バンド中がガサガサ、こんな時はDSPのフィルタもほとんど効果なし...
バンド中のいたるところにイメージが出てるし...
ご本尊探すのも大変...

すごく疲れました...(-_-;;

電子ログをまとめて、終了30分後に提出。117x33=3861点。

FK/...

さて、最終日。

たぶん14M/CWでもできたハズ...   ...ハズ...
相性が悪いのか、QRVされる周波数のすぐわきにキャリアが出ていたり、よくわからないノイズが出ていたりします。この週末は何かノイジーです。

18M/CWは、それなりに安定して聴こえていました。こちらからQRP/5Wで何度か呼ぶと、とって頂けました。

2009/11/22

FK/...

10M/CWを狙っていたのですが、うまく行きません。
まぁ、さびさびのHAMStickDPですから仕方ないのですが、信号は強いQSBを伴いなかなかキビシイです。
そのうえEU指定だったりしと、タイミングが合わずに今日もお預け。

2009/11/21

新FT-817移動セット...

ずた袋(?)に入れて持ち歩くのもナンなので、ちょっとカッコつけてみました。
後は、釣竿をもっていけばOK。
これで「昼ラジ」も、そふぃすてぃけいとされたスタイルで屋上へ向かえる訳です。

FT-817を取り出さなくても運用できるようにしてあります。
ACアダプタもつないであり、このまま商用電源での運用や、内蔵バッテリの充電も可能。

Special OAM...

18/21Mともに、途中から信号が強くなり、無事にQSOできました。
21Mでは、QRPでもQSOできました(FT-817/5W)。

さて、FK/akiさん方は、その後28/21M/CWもできました。10Mもトライしたのですがダメでした。

FK/...

FKへ遊びに行かれているakiさんと18M/CWでQSOできた。
50Hzくらい上に出ているキャリアが、兎に角邪魔で、QSBで信号が落ち込むと非常につらい。
500~1KUpだと良いんだけど...

このあと、同じ周波数でA1CのスペシャルOAMがある...ちょっと心配です。

2009/11/18

ひる

風が強く寒かった...
ログ帳は飛んでいくし、アンテナ線を巻いたラップの芯もコロコロ...
設営にだいぶ時間をとられた上に、10分程度で手が震えてきました。

お相手いただいた各局、ありがとうございました。

しし座流星群...

0時頃から2時間ほど良く晴れていて、数個のしし群を捉えることが出来ました。
明け方は、残念ながら小雨状態。

晴れていればなぁ...

http://www.4shared.com/file/154317616/ade71545/20091118leo.html

2009/11/17

Club station of MIRNY Base...

出来たかも知れない...
いまいち独特のキーイングで、100%cpiになっていないので一抹の不安があります。
まぁ、OnlineLogがあるようなので様子見です。

Logに載りました。サビサビのHAMstickDPで出来るとは思っていませんでした。

雨降り...

...なので、お昼のお勤めは無し。
天気も悪かったので、朝方に5W0とT30の2局とQSO.

2009/11/16

昼ラジ...

今日もお昼休みにQRVできました。
この前よりも、暖かかったので楽しんでQSOできました。

以前はElecraft T-1を使用していたのですが、最近は自作のアンテナチューナーを使っています。
アンテナを張った後で、受信音量が最大になるように調整するだけです。


2.5Wでの運用ですが、十分に使えています。

2009/11/15

ノイズ対策...

ani福井OMのブログに、ノイズ対策に関して記事が出ていました。
「パッチンコアを同軸に大量投入する」というだけのことなのですが、手持ちのZCAT3035を使ってやってみました。
室内への引き込み口手前で、同軸に約2cm間隔で20個。

14Mは効果があった感じですが、その他は大差ないように思えます...
つける場所を考えないとダメかも...

2009/11/14

しし座流星群を見よう...

今年は、例年よりも多い出現が予測されています。
18日の明け方にピークを迎えます。

やっと天気が回復したので、今夜は観測用カメラを設置しました。
非常に透明度の高い夜なので、期待しています。

OAM...

7時過ぎの段階では、かすかに聞こえていましたが、コピー出来る信号ではありませんでした。

仕方なく(?)、18MをうろうろしてZF2AHをゲット...したらしい(いまいち確信がもてない...)
さらに、P29CWともQSOして4バンド目(+1QRP QSO)。

8時近くになって、akiさんの信号にもだいぶ腰が出てきて、cpiできるようになりました。
時々、QSBで見失ってしまうものの、良いタイミングでqsoできました。

2009/11/13

UNI-720...

Y!オクで、2~3kくらいで出てますね。
これなら、少量を個人輸入するよりも安いと思います。

お買い得ですね

昼ラジ...

屋上は、激寒でした。

yls/mとQSOしていただいた後、.005あたりでCQ.
寒くて手が震えます。体もブルブルです
呼ンでくれたのは7l2かな...と思ったらHL2でした。
寒さで集中できてません。
kimさんと打ってこられたのですが、自分が名乗る余裕がありません。
寒い...

勘弁してもらおうと73を送ったら、NAME?と...(T_T助けて寒い...
やはり礼儀正しくしなければいけないんだな...とあきらめてopを送りました。


これから、寒くなりますので、温かい格好でQRVしましょう。

2009/11/11

・・・-・-

-- -.-- --. .-. .- -. -.. ..-. .- - .... . .-. .--. .- ... ... . -.. .- .-- .- -.--
.... . .-- .- ... ----. --... -.-- . .- .-. ... --- .-.. -..
.. - .-- .- ... -... .. --. .--. . .- -.-. . ..-. ..- .-.. -.. . .- - ...

...-.-

2009/11/10

昼ラジ...

今日は3局でした。

2009/11/09

ぱにくった...

久々に屋上にLWを展開(?)して昼ラジ。
1230頃から開始して、ポツポツと呼ばれる感じでスタート...
...か? と思ったら5分も経たずにドカッと呼ばれてパニック(@_@

みなさん、同じような強さ、同じようなタイミング...
トーンも似たような感じで、一文字もわかりませんでした。
それでも、あたふたしながら8局の方とQSO。

いい勉強になりました。

2009/11/08

DX...

パイルになっているTX3Aを21Mで見つけ参加してみたけれど、Up10K位まで広がっていてどこを拾っているのかわからず玉砕。
24MにQSYした直後に、やっとこget。
夕方430M/CWでCQを出してみたら、少し呼ばれてHappy(^-^デス。
呼んで頂いた皆さんtnx

屋根に取り付ける小物の防水加工中です。
今度の週末にはつけられないかなぁ。

2009/11/07

P29NI...

20mでCQ連発状態だったので呼んでみた。
一発でコールバック。
これがCWだったらよかったのにー
先日からSSBしかクラスタにあがらないので、仕方なく久しぶりにマイク使いました。

2009/11/06

無事帰宅...

つかれた...

NHK杯で翔子ちゃんがシニアデビューしたぁ

2009/11/05

/6...

午後から出張で/6にきました。
明日、「お仕事」をしてから帰ります。

2009/11/04

おうし座流星群

画面の端の方ですが、おうし座流星群を捉えることが出来ました。








動画はこちらに。
http://www.4shared.com/file/146043747/3c76c09f/M20091104_012754_HinoTOKYO_.html

2009/11/03

QSL整理...

やっと、ログとの照合終了...疲れました
想定外のHAMlogへの誤入力と入力モレが発覚。
ちょっと凹む...

2009/11/02

発送...

コアなど、全て発送完了です。
また、WからALT_PAの基板リクエストがあり、最後の基板も発送しました。

これで、CQ誌記事の基板は完売しました。

2009/11/01

QSL整理中...

朝、オール大阪コンテストに冷やかしで参加。
その後は、時間のある限りQSLの整理。
全てのカードの並べ替えを済ませてから、まずは、わずかなDXと1エリアのチェック。
既に3枚のnot in logが...(-_-;

2009/10/31

QSL到着...

どかっと(?)届きました。
まずは、エリア別で仕分けしました。

ちょっと、困ったのが2文字callのOMからのカード(4枚)です。
記載事項が、
年月日="20"、周波数="空白"、レポート="5"、モード="SSB CW"
となっています...う~ん....

SWLerからのカードが2枚入っていました。

コア到着...

追加発注したコアが到着。
週明けに発送します。

今回は到着が早かったなぁ...

OAM...

聞こえん...
masumiさんのあたりは、いつも強く聞こえていると思っていたけど、そうでもないらしい...
7時台は、誰かいる...たまに符号の切れ端が取れる程度
8時台になって、少しよくなってきたかなーってところで終了

2009/10/29

星に願いを...

これなら、「リグくれ」を3回言えます...

地球の公転・自転方向と共に逆方向から進入してきた物体なので、相対速度が低く、このような低速な流星となります。



動画は、こちらに。http://www.4shared.com/file/144490311/49400153/20091029_010712_TOKYO.html

2009/10/28

昼らじ...

気候も良くなって来たし、天気もいいので「昼ラジ」を再開しようと思い屋上へ。
まずは、ほったらかし状態のタコ糸(ロングワイヤーの片方をこれに結んで展開します)の状態確認をすべく...

げっ...
若い社員5名ほどが仲良くお弁当広げてマス...

マズイ...いや、ここでラジオは「ハズカシイ」かも...
タコ糸の状態を確認して退散してきました。

さて、もっとスマートなスタイルでやらないとカッコつかなくなりそうデス...

2009/10/25

Let's A1コンテスト...

早々と1730すぎに終了...肩が~
スタート直後の7Mでseiさんを見つけたので、呼んだけどNG.
あまりにQRMがすごいので、他のバンドにQSY.
21Mは、何も聴こえず。誰か出てたんでしょうか?
まずは、50Mで多くの方に汚い符号のNRを送ってから、ランニング開始。
縦振りのコンテストでゆっくり目だから、僕でもなんとか出来る。

50Mでなれた後、7Mでも少しランニング。
sugiさん、seiさん、atsuさん等に呼ばれました。ありがとうございます。
みなさん、きれいな符号を送ってこられるので恥ずかしいです。

その後、6エリアの局に呼んで頂いたときに、壊れてしまいました...肩が...
相手のコールが打てません...短点、長点、でたらめになっちゃう...
初めての体験...「エ゛ッ...」...
兎に角、ゆっくり注意して打ち、それらしい符号を打ってとってもらえました。

「そろそろ限界だなぁ~」と感じたので、その後数局にお相手いただいてから上がりにしました。
結局56局だけ。

東京CWコンテスト...

7時過ぎから先ほどまで、ポツポツと出て60局ほどでした。
午後からは、Let's A1です。

2009/10/24

部品...

コアの必要数、読み間違えた...
T37-6が足りないかも...もう一度注文かな...

Orionids...

少し見ごたえがあるように、10月21~22日の夜に観測できた流星を連続したムービーにまとめて、以下にUpしておきました。

http://www.flickr.com/photos/21084785@N06/4037663549/

2009/10/23

FET到着...

個人的に欲しかったSMD部品と抱き合わせで、IRF510を購入しました。
結局、送料無料となったので、だいぶ格安でFETを入手できたことになります。

これで、コアとFETのセットが用意できましたので、アナウンスを流しました。

2009/10/22

オリオン群...

昨夜の流星をコンポジットでまとめてみました。
赤いのが流星で、青は、星です(日周運動による軌跡がよく判ります)。

2009/10/20

オリオン座流星群esしし座流星群...

流星群の季節です...
以前にテストしていた流星のビデオ観測機材を再びセットしてみました。
今のところ順調に動作中です。

P.S.
動画のアップロードがうまくいかないので静止画で...
動画は、こちらで↓
http://www.flickr.com/photos/21084785@N06/4031198842/

ペプシ あずき...

この秋の新作を買いました。
飲みました

...あずきでした...

2009/10/19

ALTOIDS PA...

基板の発送を完了しました。

K4M...QRPリベンジ...

今朝、ふたたびHB-1Aを使って14Mで呼んでみた。

数コールでQRP?と呼ばれ、何度かcallすると、呼ばれた!!!
ちゃんと/QRP付きで!!!

ラッキー...と思ったが、やはりonline logには載らな...(T_T
opの人が入れてくれないのだろうか?

2009/10/18

K4M...

今朝QRPでがんばった後、21M/CWでも捕まえる事が出来ました。
夕方には、粘りに粘って7M/CWでも捕まえられました。

ALTOIDS PA基板...

国内の皆さんには、明日発送します。
今日は、FETも100本注文をしておきました。

K4M.../QRP...

HB-1Aで呼ぶこと15分、
CQ連発状態の14MでK4Mを捕らえました。
でも、コールにつけていた「/QRP」が無視されてしまった...

その後、FT-817の5Wで18MのK4Mをコール。
流石に皆さんQSO済みなのか、数コールでとってもらえました。
こちらは、/QRP付きでかえしてもらえました。

/QRPのカードをonlineでリクエストしました。

2009/10/17

OAM...K4M...

かすかにkey局がいるらしいことがわかる事もある程度...(ようはほとんど聞こえない)

そこで、まだできていない21MのK4Mを狙っています。
...が、やとっと聞こえるようになってきたらNA指定。
私のところでは、ここ数日で14/18Mは安定して強力に聞こえるようになりましたが、21M以上はカスカスな状態か、全然聞こえない。
やっと、今日になって行けそうな感じなのにNAだもんなぁ

8時半近くになって、浮き沈みの激しい中で、何とかOAMにチェックインできました。

2009/10/16

梱包...

昨晩までの分を梱包しました。
月曜日に発送します。

2009/10/15

発送開始...

明日、海外向けと一部の国内の方向けに発送します。
週明け早々には、全ての方への発送を終える予定で居ます。


P.S.
既に残は数枚となりました。

ALTOIDS PA...

さぁ、業者に注文していた基板が届きました。
今夜から、発送準備をはじめます。


基板の残りが10枚ほどありますので、興味のある方はお早めに。

コアとFETの準備も進めています。

K4M...

昨夜、帰宅後にK4MがQRVしていることを知りました。
早速、聞いてみましたが、うちのショボアンテナでは弱い...

今朝、早出にもかかわらず14,18Mを聞いてみると、
QSBがきついもののまぁ、なんとか行けるかも...
2~3Kupで10分程度呼んだところで、どちらもwkd.
しかし、弱い信号と、とても早いキーイングで
自分のコールさえも聞き辛かったので、ちょっと心配。


P.S.
online logにも載ったの一安心。

2009/10/13

なはなは...

初めて沖縄に来ました。
大気が微妙にアジアンテイストです...

大好きな豆腐ようを一人占めして大満足。
知人全てが「人間の食い物じゃない」といいますけど...

2009/10/11

全市全郡コンテスト...

終了2時間前に撤収です。
姿勢が悪かったのか、肩コリが酷くて気持ち悪...250局x237マルチでした。
ずーっと、呼び回ってばかりいました。

QSOしていただいた各局TNX
bviとは7,3.5でQSO. いつもアリガト

2009/10/10

TX5SPA...

今日はA1CのOAMがあるので早起き...いや、いつも早起きしてるな...
OAMをワッチするも、まるで聞こえず...結局、聴こえずに終了。

一方、クラスタのTx5SPAを18Mで発見。なんとかget
お昼過ぎに14M/CWでもget.

P.S.
logには14Mしかのってないー
JN1GRBでlogされてる模様...

2009/10/08

共同購入...

ALTOIDS PAの基板は、約40枚のオーダーを受けています。
まだ、20枚ほど余っています。

さて、作る方の為にちょっと買うのが面倒...という部品の発注を始めました。
まずは、コアから。メガネコア80個、トロイドFT37-2/-6を各100個
秋月で表面実装のVRを頼んでおこうとしたら、お一人様20個までになってた...


今のところ、最大21セット。

JR6移動...

火曜の夜にQRVするかも...

2009/10/05

ALTOIDS PA基板受注開始...

基板の受注を開始します。
現時点では、基板のみの配布です。
送料込みで一枚1200円です。

希望される方はメールください。

ほとんどの部品は、秋月や千石、マルツでそろいます。

P.S.
Y!Groupの方(AT-sprint)にも、配布開始をアナウンスしたところ、30分くらいでメールが来ました。
今のところ、FETとメガネコアを共同購入する方向で進めています。
他の入手が難しそうな部品についても検討中。

ZK2V...

カード来たよ。

CQ誌の10月号も、今日到着。

2009/10/04

でーえっくす...

粘りに粘って(?)、3D2を14M/CWでget.
やっとこ2band.
その後、21M/CWでPU3LYBを発見するもとって貰えず。

21M/24M/CWもでけた。28Mはご本尊が聴こえず...

2009/10/03

基板製造枚数...

10月に入ったので、ALTOIDS PAの基板を何枚作るかを決めました。
色々な製造枚数で見積もりを取ったところ、40枚と50枚作る時の差額が約1300円。
50枚と60枚の差額が9円

全部で60枚作ります!
もちろん大量に余りそうですが...時間をかけてハケればいいので...
今回の配布の単価を優先させることにしました。

3D20CR...

1時間近くかかって、やっとこget. +5.1Kupで。

そのほか、jcc4715を7/10Mでget.
10Mでは、延々とcallする人がいたのとQSBで、よくわからん状態になった...

OAM...

今朝は強かったのでHB-1AのQRPで出てみましたが、すんなりとチェックインできました。
でも、レポートは539だったのでQRPだあることを、ある意味実感...

2009/09/30

ALTOIDS PA基板...

月末となり、リクエストの総数は15枚ほど。
Y!groupの方(AT-sprint)の潜在的なリクエストを考慮して、まぁ30枚も作れば十分か...

うーん...2000円切れないなぁ...

ひるラジ...

IC-706(10W)でQRV.
CQ出して何とか4局とQSO。

2009/09/27

HB-1A再び...

CQを出しQSOが済んだところで、変な臭いがして再び出力500mWモードに。
えぇ、みなさんご存知の例の臭いですよ...
どうも、D5がまた飛んだらしい...

これから修理...

...やはり、D5が焼損。
手持ちの1S1588をつけて、念のため出力を3Wに絞っておきました。

2009/09/26

OAM...

はじめから終わりまで、まるで聞こえず...

2009/09/25

昼ラジ...

IC706無印(10W)で、出てみました。
カスカスのレポートをもらいました。がっくし...orz
アンテナかなぁ

2009/09/24

IC-706無印...

出力を10Wに調整。送信時の電流も8A。
車のシガーライターから電源が取れるようにしておきました。
自作ATASコントローラをマジックテープで固定。
これで、車移動のお気楽セットが完成。

2009/09/23

愛・地球博コンテスト...

朝05:50頃に目が覚めてしまい、「おぉ、グッドタイミング」。
起き抜けのコーヒーを入れてシャック入りし、ポツポツとQSO.

9時頃からは、並行して部屋の片付けも開始。
徐々に片付けの方に比重が移り、スムーズにコンテスト終了となりました。

午後からは、片付けに集中し、何とか夕方までにはそれらしい雰囲気に。
まだ、完璧ではないけれど、後はポツポツと...

って、これがそうはいかないんだよねぇ...

2009/09/22

あと一日...

だいぶシャックの片付けも済んで、部品を詰めたダンボール山積みで足の踏み場も無かったものが、すっきりしてきた。...すっきりしてきた...
明日中に片付くかなぁ...

愛・地球博コンテストもポツリポツリと参加します。

2009/09/21

XPOコンテスト...

朝から、ポツポツと出ていました。ほんと、ポツポツ...
11時過ぎから芝刈り大会と、極小家庭菜園&花壇の整備などなど...
大量に発掘(?)されたジャガイモとサツマイモは、野菜クズからのリサイクル品。
手ごろな大きさの物のみを収穫し、残りは別のところに埋め戻し。非常に原始的な農耕。

この休みに部屋を片付けるという大命題も進行中。
こちらの方が大変どす...(-_-

2009/09/19

CQ誌...

買ってきた。
雑誌に自分が書いたモノが載るのは久しぶり。ラジヲ系は初。
ポツポツと問合せが入っていますが、何枚作るかは難しいところ。
50枚ならキットの時の基板価格の半分くらいになるので...

さて、夕方も少しQRVしましたが、ラバースタンプモドキで躓いた...
何度打っても"PWR"がと打てなかった...PRWになっちゃう...
一字づつ区切ってうまく打てた(-_-;

一に練習、二に練習...ですね。

OAM...

0700のスタート直後は「ノイズではないものがある」程度。まるで判読不能。

やっぱり近場はNGなんだよなー...なんて思いつつ、以前の劇的なCONDXの変化に期待して、IP-soundを立ち上げて、階下でモニタしつつメールチェック。
0815頃から、しっかりとした信号になり、なんとかチェックイン。

2009/09/18

ALTOIDS PA基板申込み

10月号の特集記事をご覧になった方から、早くも申込みいただきました。

本人は、まだ記事を読んでいません...(-_-

2009/09/16

Si570...

これもHJさんのところネタ...

Si570を使ったTxがあるみたいだけど、これUSB使ったコントロールになってるのねー。
もともとのI/FはI2Cなので、ワンチップマイコンでコントロールすればPC要りませんよ->HJさん。
面白そうなので、具体的に検討してみようと思います。
RxのLoにも使えるかなぁ...

UNI-720...

HJさんの所に、HB-1AやUNI-720の通販の話が出てた。

Uni-720については、taobaoで販売されています。
http://item.taobao.com/auction/item_detail-0db2-73189ac68a946956448bad20cde36fbf.htm?cm_cat=0&pm1=1

ネットでtaobaoの代行業者を検索してください。もう少し安く手に入ります。
一台だけだとあまりメリットは無いかもしれませんが、ローカルとまとめて購入すると良いと思います。
私は3台まとめて購入して1台あたり4130円でした。

もっとも、代行などのトラブルもあるようなので、責任は負えませんよ。

ひるラジ...

久しぶりにお昼休みにQRVしました。
でも、車からなので、なかなか拾ってもらえません。
何とか2局ほどQSO.
どちらのOMも、何度もagnを打って頂き、やっと拾ってもらえました。TNX

2009/09/15

Chuck's Key完成...

何とか完成。

これで、Let's A1に参加するつもりです。

A1AA...

昨日は、午後から某所で行なわれた仕事の会合に出席。さすが、皆さん従事者免許をお持ちの方が多い...
その後の懇親会(混信会ではないのよね...)では、某国立天文台の方と盃を交わし、ハードなソフト(?)というコンテンツ論と、「〇〇一直線」の話で盛り上がる(柔道じゃないです)。
だいぶヘロヘロになって帰宅後、7Mをうろうろするも誰も見つからず。そりゃ、ほぼ夜半って頃ですからね。
しかたなく、14MにQSYして記念局とQSO。パドルを叩く、自分の手を見ているだけで目が回り、1局でQRT。

とりあえず、A1AAの「運用日数」を+1だけはしておきました。

2009/09/12

アフリカ本土...

ZS2がとてもよく聞こえていたので、呼んでみた。
ちょっと苦しかったようだけれど、なんとかとってもらえた。
初のアフリカ本土。

Chuck's Key...

Chuckさんに送ってもらったストレートキーの台を加工しています。
木工用の工具をほとんど持っていないので、買い足しながら進めています。

ちょっと細工用のノミが必要になってしまいました...買ってこなくては...

で、7.1+でCQを出していたらmasaGさんに呼ばれた...
どひゃー10%ぐらいしかとれず。
パーティーとか打っていたから、このまえのハムフェアの事だと思ったんだけど、どうも7M拡張のパーティーの事だった様だ...(-_-;
混信会楽しかったんだもん...

その後、10MでQRPのCQを出し、ストレートキーでCQを出し、7MでCQを出し...
何れも呼ばれず...

14MでSE2T/KURTさんが出ていたので3度目のQSO.

OAM...

時差ぼけではないのですが、0400に叩き起こされて某所へ。
0830頃に戻りOAMに参加。
kanさんが/QRPピックアップされているので、急遽HB-1Aで呼ぶことに。
数局目でQSO。
その後、家事をしながら7.1+の2ndOAM待ち。こちらは50WでQSO。

10Mに移動して0930頃からCQ。
数局お相手いただいたが、自分が何を打っているんだか判らなくなったりして、久々にパニック。

久しぶりのQRVを楽しむことができました。

2009/09/11

帰国...

無事に帰国しました。
帰りの映画は、ソロリストとスタートレックを見ました。
ソロリストは、終盤がありきたりでした。序盤はとてもいい感じだったのに残念です。
スタートレックは、それなりに楽しめたかな。まぁ、話はいつも通りなんですけどね。

2009/09/10

帰途...

緊急の仕事メールが夜中に入っていたりして、バタバタしてしまいましたが何とか帰れそうです。
昨夜は、熱帯雨林食堂(?)で、象やゴリラの鳴き声が響く中で食事をし、流れ落ちる滝の塩素くさい飛沫漂う空気を肺の奥底まで堪能いたしました。

お昼の飛行機で帰りますが、お土産は何にするか決めてません...

ジェットラグ...

眠い...日本のお昼時です...
やっと、全ての打合せを終えました。
思っていたよりも多くの方に名前を覚えてもらっていたのに驚いてしまいましたが、一緒に仕事が出来ればいいなぁと強く感じました。
明日のお昼の便で帰ります。


p.s.
やっぱり夜中に目が覚めてしまった...

2009/09/09

じぇっとらぐ...

当然のように、夜中の3時に目が覚める。
仕方なく途中まで作っていたアートワークを仕上げてみた。
パチ物Rockmite「μMite」。本物の面積半分。APF付。
送信部の回路はrockmiteコンパチなので、rockmiteで申請してあれば変更申請不要なところがミソ。

シカゴ...

というわけで、ホテル着。

今夜、明日とミーティングしてから帰ります。
打合せばかりで、時間取れそうも無いので、今回はrigなしで来ました。

2009/09/08

2009/09/06

バテバテ...

早朝からバタバタして、一息ついたのは夕方。

17時頃に少しQRVしました。CQ出しても全然呼ばれず、/4, /5移動局とQSO。
14Mで英国が出ていたのを、1 callで"GL ?"と返されてget。
150Hzくらいupで呼びました。みんなベタベタのon freq.でしたから。

昨日の回路は、0603でレイアウト中。大きさが変ると大幅にレイアウト変ってきます。
ダイオードのフットプリントが違うので、データシート収集中。

さて、明後日から4日間だけW出張です。

2009/09/05

いま作っているもの...

0805でなんとか乗っかったが、配線しきれるかなぁ...
0402は半田付けつらいんだよなぁ...

VK9GMW...

Mellish Reefのカードが届きました。
やはり、失われた14Mはコンファームできませんでした。

OAM...

気付いたら7時をまわっていて、HB-1Aで聞いてみると599!!! 強い!!!
...が、流石に強いだけあってパイルだ。
こりゃ、100Wじゃなきゃ無理だなとアンテナ切替えて、リグに火を入れて参加モードに移行。
でも、なんか変...コンディションがどんどん変ってる。信号がろくに取れない~
しばらくワッチを続けてなんとか559/599でチェックイン。

2009/09/02

Softrock 20W amp...

以下のURLで
http://www.robbie.nildram.co.uk/

2009/09/01

QSLカード...

佐川で送られてきました。4束。1束分だけチェック完了。
一枚SWLカードが入っていました。


今日は、MFJ-925をFT-897DMにつないでQRVしてみました。
十分に使えることがわかって一安心。

CWチューニングインジケーター...

残り物があったと言うことで、注文しました。
私としては、動作や実用性というよりは、PICのアルゴリズムの方に興味があったりします。

サクラサク...

という季節ではありませんが、まぁ、受験生にとってはキーワードな訳で...
そんな名前のフリーペーパーにインタビュー記事が載りました。JCC10xxあるいは11xxの予備校におかれています。

2009/08/31

アンテナ切替器...

以前に紹介したかと思いますが、こんなです。右が切換器本体で、アンテナ側4、リグ側3です。三つのロータリースイッチで選択します。
このスイッチと、内部のリレー、Mコネも秋月製。上についているトグルスイッチは、屋外設置のアンテナ切換器の切換です。
回路的には、ベタなものなので、フェールセーフがありませんから、そのうち外部コントローラを作り、それでフェールセーフをかけようと考えていました。

写真下が屋外に取り付けてある切換器。設置に際しては、大部分をアルミテープで2重に被い、それが出来ない部分は、信越シリコンのパテで防水しています。


MFJ-925...

全部そろったら送ってくると思ったら、バラバラで送っているらしい。
今日、本体が届きました。

2009/08/30

D5焼損...復活...

結局、D5がNGでした。 リレー回路に使われているD7をD5に移植。D7は、手持ちのショットキーを付けておきました。 これで、完全復活です。 夕方、しばらく/QRPでCQを出しましたが、呼ばれず。その後、/8のCQが出ていたので呼んで見ました。 一発でとってもらえて、一安心です。


部品表にはD5の型番が書かれていないので、Bu-sanへ型番を問い合わせています。
P.S. Bu-sanから返事が来ました。
1N4148でした。SMDだから、違うと思ってた...同じのD7に使われてるみたいですけど...?
1S1588で代用できますね。D7も同じはマズイですが。

うーん...

Cの片足を全部外して、ショートしてないことを確認。LPFをショートしてみたけど、出力は0.2Wくらいしか出ない。やっぱ、LPFではないなぁ...
でも、ファイルの石は熱くなっているので、それなりの電力消費がある...

で、まさか...と思って、出力電力測定系のCを外したところ、出力がしっかり出る。
出力調整のVRをいじってしまったので、確認した時は3W。
なんだよ、ここらへんか...

あと少しだ!!!

修理中...

HB-1Aの修理を続けています...
今朝、起きぬけにチェックをおこなって、ミスってチョークコイルを燃やしました。
直流阻止のCを介さずにアンテナにつなぎ、送信するというマヌケぶり。
何考えてたんだか...変わりにトロイダルコアで同じインダクタンスのコイルを巻いてつけました。
その後、LPFの手前で調べてみると、それなりに出力が出ています(出力調整用のVRを回してしまったりしたので2Wくらい)。
どうもLPFあたりで、何かが逝っているように思えます。
でも、こんなところが逝くのかいな...?
手始めにLを手持ちのコアで巻きなおしてみました。これは、修理というよりも気分的な問題です。

さて、Cを全部取り替えてみますかね...

2009/08/29

2SC1162は大丈夫

交換したが変らず。
壊れてないみたいです。

2SC1162...

互換品検索中...

2SC1162 TO-126MOD ECB
Vcb=Vce35V, Veb=5V, IC=2.5A, PC=10W, GBW=180MHz, hfe=60~320

マズイ...

HB-1AとIC-7600をパラってアンテナにつないだ状態で、IC-7600から送信してしまった。
自作のマトリックス・アンテナ切換器には、フェールセーフがありません。
いつかはやると思っていたけど、相手がHB-1Aとは...
受信は問題ありませんが、送信がNGです。パワーが出ません。
たぶん、ファイナルが飛んでいるんだろうなぁ
2SC1162をキット版から借用しましょう(こういう時の為に必ず2台分用意してます)。

さて、修理だ(^-^;

OAM...

FT-707Sで、なんとかHIROさんに拾ってもらえた。
だけど、ミスを連発。

その後、9時頃にHB-1Aで/QRPのCQを出していたら、ronさんに呼ばれた。
混信会のお礼など送って頂いたが、アハハ...うまく返せず。
とっさに思い浮かばないデス...精進せねばなりません。

そろそろ秋ですから、
食欲の秋
読書の秋
モールスの秋
と行きたいものです。

2009/08/28

CalKeyer2...

ポツポツと使ってみましたが、ちょっと自分に合わないかも...
気持ち長点が短すぎ(短点が長すぎ)に思えます。
まぁ、可変範囲も広すぎなので、これらを改造しないと...
うーん、気が進まない...

ストレートキーを練習するか!

キリコ...

遥かな昔...初代PC-8801が発売された頃の、ふさふさだった(?)遠い昔。
私は、日本語入力の為にカナ配列を覚えました。
レポート等を作るためでした。ローマ字打ちでは、思考が分断されてしまいます。
ローマ字でポチポチと打っていくのがアホらしかったわけです。

そのため、今でもカナ打ちでやってます。
完全に絶滅危惧種というか、まぁ、ニホンオオカミかニホンカワウソかという状態になっていますね。

何故、こんなことを書くかというと、masumiさんのblogにATJさんの話が出たから。
僕の場合、ちょっとカッコいいんです「キリコ」なんで...

2009/08/27

今、気がついた...

先日、ここにコメントを頂いたUKWさん...ハイ、実は勝手にblogをリンクさせていただいています。
そっけないresを返してしまい申し訳ありません。<(_ _)>

実は、無線復活の際に、OMのサイトをとても参考にさせて頂きました。
QRPとDigital(こちらはANI OMのサイトの影響)が復活のキーワードだったのですが、ストイックなQRPerを目指していたような気もしますが、気が付けばナンチャッテQRPerになってましたorz...

HB-1Aの第4ロットは起きるのだろうか?

コモンモードフィルタ...

ハムフェアで買ったテフロン同軸と、"King"で仕入れてたコアで、まじめに巻いてみました。
これまでは、適当巻きで作ったものを付けていたのですが、流石に、まじめに巻くと効果アリのようです。
ぱっと見ですが、ノイズフロアが、適当巻きよりも5dBくらい下がりました。
トゲトゲしたノイズも減って、ホワイトノイズっぽくなりました。
それから、北側に向けると酷いノイズがあったのですが、これが大幅に減ったようです。
こんどの休みにでも、じっくりと比較してみたいと思います。

---
その後、測って見るとたいして変ってない...
アリ???

2009/08/26

CalKeyer2...

やっとケースに組込みました。
FT-707Sに接続して使うことにします。
今度のOAMには、これで出るどー

メモ...

2SA1313,2SC3325の代換品、

MMBT4403,MMBT4401

2009/08/25

工作ネタ...

だいぶ前に組立ててあったCALKEY2のケーシングを開始しました。
FT-707s用とするつもりです。

CQ誌についていたAYU40の組立もはじめました。
まずはインダクタとトランス巻き。これは、会社の昼休みに。
帰ってから手持ちのコンデンサから、部品選び。

げっ...

またシカゴだ。

MightyMite IntelliTuner...

PAYPALの残高を利用して、MFJ-925と各社用I/Fケーブルを頼みました。
HFだけに対応していますが、27000円くらいでした。

マニュアルの翻訳中


P.S.
I/Fケーブルがバックオーダーになった...2~4週間まってとさ。

2009/08/24

ハムフェアで買った物/買わなかった物...

まず、1200枚ほどのQSLを「ドカッ」と出して、荷を軽くしてから以下の買い物です。
テフロン同軸11m 2000円くらい
made in タイランドのトランジスタラジオキット。 1000円だったかな?
    タイの値札からすると580円くらい
18cmのフェライトバー 500円
 パッチンコアは、MOUSERで買う方が断然安いから買わなかった。
 トロイダルコアも、"king"で買えば、はるかに安いからパス。
7.01,7.05?のX'tal AYU用の予備として。
各種同軸コネクタは買わなかった
1.5D用が欲しかったが既に完売(?)。
 その他、秋月で売ってるのと同じヤツが300円で売られてたのには呆れた。
 混信会でアキバに行くので、当然パス。
2.4GのATV TX/RX
4000円だったので迷ったのですが、実際「ATVはやらんなぁ」と気付いたので買わず。

2009/08/23

50-43...

昨日、ハムフェアにALTOIDS PAを持っていこうとしたら、カラカラと音がする。
蓋を開けてみたらビックリ!!! コアが割れてる~。見ての通り1mmのエナメル線を巻いてみたのですが、以前に取り付けたときに機械的にストレスがかかっていたようです。
このPAは、全然使っていなかったやつなので、何かの拍子にコアがストレスに耐え切れなくなったのでしょう。
0.5mm程の線で新しく作り直し、動作に問題ないことを確認しました。
いやー、修理後のテストでストレートキーをつないでCQを出したら、8,6エリアの方から呼ばれました。
久しぶりのストレートキーは、酷い符号になってしまいました。
少し、練習しないとアカンなぁ。

2009/08/22

ハムフェア...

先ほど帰宅。
混信会でヘロヘロになってしまいました。
とても楽しかったです。

来年は、もっと進歩した(?)自分を見せられるように、かんばるどー

OAM...

どっちもきこえん

2009/08/21

QSL印刷(データ面)完了...

夜中の2時までかかって国内のみ印刷終了。眠いZzz...
今夜は、DX向けのヤツを出来るだけ印刷して、明日持ち込みます。

明日、持って行くのは
HB-1A, ALTOIDS PA, 自作BBアンテナ, UNI-710D(パドル)...
くらいかな...?

2009/08/20

QSL印刷(データ面)...

やっとQSLのデータ面の印刷を開始。
でも、十分足りると思っていたマゼンタのインクがピンチ。
明日買ってこなくちゃ...

QSL印刷...

今朝、やっと1000枚の片側だけ印刷完了
MMQSLで印刷しているデータ面は、前回のままでは記載事項が不十分なことがわかり修正中。
土曜日に間に合うかなぁ...

2009/08/19

ATS-4...

Steve/KD1JV が、だいぶHB-1Aとかを意識した仕様でpostしてます。

132 x 32 pixel LCD graphics display
周波数表示、メニュー表示、Sメータ、バッテリー電圧
電源スイッチ
3バンド(40,30,20mBand)
  スライドスイッチによる切換
AFボリウム
ケースはDCxxBと同サイズになる予定(3.9" x 2.85" x 1")
残念ながらALTOIDS缶には納まりません(-_-;

プロトタイプの基板の写真がUpされています。

2009/08/18

昼ラジ...

久しぶりの昼ラジは、車からATAS-120で。
流石に飛ばず...
1026移動の8j1a/1のみでした。
明日は、時間があればLWで出られるかも...
あ、もう今日のはなしでした...寝よう...

2009/08/16

KCJコンテスト...

夏休み最後の土日は、KCJコンテストに出ていました。
まぁ、グラフの通り、昨晩は爆睡。
早起きてしばらくがんばったのはいいけれど、なんか頭痛がしてきてダウン。バファリンを飲んで、そのまま15時頃まで寝てました...
夕方からポツポツと出て、最終的に85局6125点でした。
20:30頃にあがって、ログをまとめて提出。

2009/08/15

A1C OAM...

masumi OMの50周年記念キー局でした。
7時起きでHB-1Aに火を入れると、「ガツン」と強力に聞えてました。
QRPなので200Hz位下でCallを続けますが、ぜんぜんだめ。
拾われている人のトーンがちょっと低めなのに気づいて、100Hz上に変更。
数回Callしたところで拾ってもらえました...が、masumiさんの信号がフワフワでQSBまである。
こりゃマズイと、焦ったらOMの名前がうまく打てない...(T_T
結局、DR OMで逃げてしまいました。
待機中の局がたくさん居られるので、すげっ恥ずかしかったです。
案の定、musumi OMの信号はさらに落ち込んで部分的に聞えなくなってしまいました。
その後5分くらい、私のところからはそんな状態でした。

P.S.
7.1UPの2ndOAMで、ちゃんと打てました(^-^)v

2009/08/13

QSL印刷...

ハムフェアに向けて、QSLカードの印刷を開始しました。
まずは、QRP用のカードを作成。
印刷コスト削減も今回の課題ですが、かといってデザイン的にダサダサは絶対NG。
なんとか及第点が付けられるもので印刷開始しました。

2009/08/12

ゲスト出演...

無事に終えて、帰ってきました。
調整卓とか、じっくり見学したかったのですがそうも行かず...
放送終了後に、トーク内容がすぐCD-Rになってきました。

できた...

やっと明日の...とおもったら、既に今日だ。
今日の原稿に手を入れてました。
生放送なので、あがらないといいのだが...

2009/08/11

IC-7000の故障箇所...

見事に真っ二つになってました。
回り込みでなったのだろうとのことです。

1227用QSL...

たった2枚の為のQSLを作りました。

FT-707S 1st QSO...

結局、戻ってきたリグのセットアップをしてしまいました...
とりあえず、フルパワーでちょこちょこ出た後で、FT-707SでQRVしていないことを思い出しました。
そりゃねぇ、エレキーなんてついてないし...
100均で買ったミニステレオ延長ケーブルとステレオ・ミニステレオ変換プラグを配線。
手持ちのストレートキーにつなげるようにしました。

早速、CQを出しているgichさんを発見してcall。599/599でQSOができました。
ありがとうございます。
このリグも少しづつ使い方を覚えたいと思います。

IC-7600帰還...

先ほど、IC-7000と共に戻ってきました。
さーぁて、この休みに元通りセットアップしましょうかね。

イマイチ...

今朝の地震のせいにでもしておきたいのだけど、今日のパドル操作はダメダメです。
6時頃からポツポツとQRVしていますが、兎に角ミスってばかり。集中できない感じです。


さて、明日はJOQRの生放送に出ます。お時間のある方は聞いてみてください。
10時頃からだと思います。

2009/08/10

Chuck's Key...

先日、ALTOIDS PAのパーシャルキットを送ったWA6LTV Chuckさんから、お礼状と共に小さなストレートキーが届きました。
恐縮です。
Chuckさんからは、東京の地震大丈夫だったかい?とのメールも入っており、どれほどの地震として報道されたのかと逆に心配になるほど。
ちょうど地震の時は、JCC1227の某巨大鼠施設内にいたのですが、妙な振動にすぐに気付きました。周りはまるでわかっていない様子でしたが...。

2009/08/09

JCC1227移動...

今朝ほど、表題の場所からQRVしました。
/1/QRPの思いっきりショボいアンテナだったので2局のみでしたが、楽しかったです。

アンテナは、ペン型の1m弱の竿を利用しました。これの柄の部分にしっくりとはまるアクリルパイプをつないで、窓から外に出しました。
割とよく聞こえていましたが、飛びはイマイチ。

2009/08/07

修理完了...

ICOMから電話があり、「修理が終わったので発送します」とのこと(今回は女性の方からの電話でした)。
私は、週末出かけてしまうので、週明け着でお願いをしました。
私が出かけなければ、前回と同様10日程で手元に戻ってきたはず。
相変わらず、素早い対応にはユーザーとして感謝です。

2009/08/06

修理状況...

15時頃、携帯に連絡がありました。
いやー、某国家機関(?)に到着したところだったので、後でもう一度かけてもらうことにしました。

さて、リグの状態ですが、やはり、IC7000の方はPAが逝ってしまっているようで交換とのことです。 何で逝ったのかが問題ですが、これはアイコムさんに聞いても判らないことですね。
IC7600の方も修理がはじまっているようなので、一安心。
どちらも来週帰ってくればうれしいなぁ。

修理依頼時に、「料金とか連絡してね」と書いて依頼していますが、ちゃんと状況報告を入れてくれるので信頼しています。当たり前のことなのですが、実務をこなしていく中で、こういう連絡をしていくのって、とっても神経使うと思うんですよね。
担当者の方、ありがとうございます<(_ _)>

HB-1A新ロット!!...

後10日ほどで、出荷(?)開始のようです。
興味のある方は、今のうちに、BD4RG / Buさんにコンタクトを取られてみてはいかがでしょうか。

2009/08/05

そろそろ...

そろそろアイコムから連絡が来るだろう...と思う。
この前の時も、一週間で状況報告が来たから...
で、戻ってくるまで10日だったので、今回もそれくらいだと良いなぁと思ってます。

JA1AA...

庄野OMの信号が7Mで20:50頃に聴こえました。
「QRPで答えなきゃ!」と何度かお呼びしたのですがダメでした。
またの機会を楽しみにしておきましょう。

2009/08/03

第9回A1クラブ コンテスト...

結果発表がありました。
がんばった割りには得点が伸びなかったのですが、なんと11位にランクされました(@_@
ほんとかいな???

でも、46QSO中、受信3局、送信11局もはねられてる...
これはこれで問題だよね...やっぱり、手放しでは喜べないですねぇ

とにかく、矢田谷さんをはじめとするA1clubコンテスト委員のみなさん、お疲れ様でした。

次は、10月の「Let's A1コンテスト」ですね。

今日の一局目...

今朝はしっかり寝坊してしまったので、帰宅後にHB-1A + ALT_PAに火を入れる。
なんか、7Mってこんなにザワザワしてたっけ???

まぁ、ダメもとで...と、気の抜けたCQを出す...
ほら、誰も聞いてないでしょ...

トツーツーツー・・・・・

びっくりしたぁ...何度かQSOした事のあるOMでした。
QSOありがとうございました。

なかなか上達しません...

QSL...

via OM2SAのカードが届いた。H44MYとV63MY。
H44MYは、2月頃に出したもの。1グリーンスタンプを入れておいたんだけど、しっかりと緑のポストイットに「1USDじゃ足りない」と書いてあった....
というわけで、後から送ったV63MYと一緒になってカードが届いたわけです。

忘れ物...

昼だ! 天気いいぞ!

.....アンテナチューナー忘れました(T_T
先週、持ち帰ったの忘れてた...

ロングワイヤなので、チューナー無いと使い物になりません...

2009/08/02

FD結果...

home2homeのQSOを省いて、103QSO, 7313pointsでした。
今回は、7M帯はHB-1A + ALTOIDS PAの組合せで。
他のバンドはFT-897DMで出ました。
紙log + 手打ち、S&Pオンリーという条件を考えると、今の自分のレベルをあらわしているんだと思います。

FD...

昨夜からポツポツと参加していますが、FT-897DMをセットアップしたもののイマイチ使う気にならず、HB-1A + ALTOIDS PAの組み合わせで参加しています。

たまに不思議な局に出会うのですが、"/"のついた移動局で空中線電力区分が「H」なんです。 それって、ありなんですか???

P.S.
そういう私は、home station相手にQSOをいくつかしてました。得点にならないんだってすっかり忘れてました。
home局から"/ ?"を連発されて、戸惑ってしまいました。
7M~430MまでCWで出て、total 110QSOで1400に上がりました。

2009/08/01

HA7RY/MM...

VK9GMW Mellish reefへ向かう途中、Marion reefに停泊していた時にQSOしたTomiさんのカードが届きました。
このQSOがきっかけで航海の様子やMellish reefのことをwatchするようになりました。Mellish reefはQSOデータを一部LOSTしているのが残念ですが、本国に戻られたようなのでそろそろカードが発行されるかもしれませんね。

アマチュア無線...

"アマチュア無線の日"については、様々なところで取り上げていますが、某blogで

「趣味の王様」と良く言われていた「アマチュア無線」通称「CQ」ですね

と紹介されていました...いゃ、そんな通称は聞いた事無いぞ...

ALTOIDS PA発送...

昨日、最後のALOIDS PAキットを発送してきました。ドイツとチェコと米国へ計4つ。
これらは、全ての部品がそろっているわけではなく、結構入手にてこずりそうな部品が欠けてます。
一応、欠品リストを先に示して合意をとったうえで送りました。
だから、ちょっと安くしてあります($5くらい安くしすぎた感じ...)。
その後も、ATS-3BグループにはALTOIDS PAについての問合せがチラホラと入っていますが、ホントもうありません。リクエストに答えられないのは残念ですがご勘弁の程を。

今日のA1CのOAMもHB-1AにALTOIDS PAの試作機をつけて参加しました。
QRP機と組合わせるのにちょうどいい感じのアンプだということを実感しています(手前味噌ですが...)。

一部の部品は既にディスコンになっているので、それらを見直したりして、そのうち(遠い将来)に、もう少しマシな基板で再登場させることが出来ればとも考えています。

2009/07/31

臓器移植...

使っているノートPCの一台が起動しなくなった。まぁ、私としてはとても長く使っているので仕方ないのですが、動かないのは困る。データもあるし...

一昨日、遅くにY!オクでほぼ同じ型番を値切って落札。先ほど届きました。
まずは、動作確認をしてから、早速分解。
自分のも分解しHDDを換装。
正しく起動するのを確かめて、HDDの問題ではなく、MBが逝かれた事を確認。

さて、ビールとワインでヘロった状態で、大手術の開始。MBを取外して、自分のMBから外した内臓無線LANユニットや、メモリを取り付け。動作確認をしながら、組立てなおします。

最後に、汚れていた一部のキートップを取り替えて終了。
残りのパーツは、今後の修理部品として取っておきましょう。

変更申請完了...

やっと、免許状が届きました。
固定局は、1.9Mのdigital mode追加。
移動局は、リグの交換(1.9Mのdigitalは直前に変更済み)。
さぁ、しばらくはこれでいけるかなぁ~???

2009/07/30

変更申請...

えぇ、なかなか免許が届かないので(シールも)電話してみました。
なんと、返送用封筒が「別の仕分け箱に入っていました。申し訳ありません。」ということで、今日発送の便で送ってもらうことになりました。
なかなか免許が届かないという方は、是非電話をしてみてください。

対応していただいた担当の方は、とても腰の低い方で、本当に申し訳なさそうに対応していただけました。組織上の問題でもあるのですが、以前の紙での申請とは違うのですから、ほぼ無意味な返送用封筒を送るという行為(このために小額だけど、倍の費用がかかる)を早々にやめるのがよろしいのではないでしょうか?

修理依頼...

今朝、出掛けに、web上からicomに修理の依頼をする旨メールを入れて、コンビニで東京営業所宛に発送してきました。
0930頃には担当の方から、「承りました」というメールが届きました。
ホント、一通のメールだけで、ユーザーは安心するんですよ。
いつも思うけど、ここら辺の対応がすばらしいなぁと思う。うちの連中にも爪の垢を煎じて飲ませたいくらいだ。
オテスウデスガ オクリカエストキニ 「ツメノアカ」 モ ドウコンシテオイテクダサイ

2009/07/29

使えるリグ...

FT-817---会社に置きっぱなし。昼ラジ用
IC-706---車に乗っけるつもりでほったらかし状態。
FT-897DM---まだシールが届いてない
VX-7---FMでどうするの(T_T

ということで、HB-1A + ALT_PAをセットアップ。
しばらくは、このシステムか...

FDどうするかなぁ...

がちょ~ん...

IC-7600は裏蓋空けてみたが、ボード直付けのコネクタだったのであきらめた。
箱詰めして、明日修理に出します。

変わりに、IC-7000をセットアップ...
マニュアルと首っ引きで、あれこれ設定....が、tuneが出来ない。なんで~???
別のリグで信号をモニタしてみると、蚊の鳴くような信号が聴こえる...
パワー出とらんのか...これも修理だ...(T_T

さて、何を使えばいいのでしょうか...

HB-1Aとエネループ...

充放電のチェックの為、電気入れっぱなしにしてみました。
Rxのみなら丸二日は問題ないようです。電圧が急激に落ちてきたところで終了。
電圧低下にあわせて出力も測定をしました。図のような特性です。以前に出力を調整しましたが、HB-1Aのパワーメータの読みで1目盛0.5W程度に調整したことになります。

充電の方は、NiMHに対してトリクル充電のみという、とてもオススメできない方法です。0.01Cでの充電なので、「4,5日ほっとけ」という訳なのですが、逆に間がありすぎて「切り忘れ」が怖い。
一晩充電して10.2V程度に回復していることは確認しましたが、10時間しか充電していないので大した充電量ではありません。

カバーの取外しがやり辛いので、そのうち、もう少しまともな充電回路を組み込むことにしませう。

IC-7600ちょっと問題...

おととい使いがってを考えて、チルトスタンドを立ててみました。
LCDも見易くなり、良い感じだなぁと思っていたのですが...

昨晩、背面キー端子につないである外部キーヤーにトラブル。今朝になって、外部キーヤーが動作しないことが判明。

出社前にバタバタと調べたところ、背面のプラグが接触不良です。
でかいステレオプラグなので、そのお尻がテーブルに当たってしまい、コネクタ部分を思いっきり抉っていたようで、コネクタを抉るとキーヤーがまともに動作します。
もう少し、位置を上にしてもらわないと...

さて、簡単に治るのか、サービスセンター行きなのか...
電源コネクタがなかなか外せず、実際の様子を実視確認できません...

アマチュア無線の日...

今日は、「アマチュア無線の日」だそうです。

2009/07/28

昼ラジ...

今日は、パドル持ってきた。バッチリさ!!!

でも、この天気で屋上にワイヤー張るのはやめて、地上からQRV。
流石に、誰にも呼ばれず、誰にも拾われず...

2009/07/27

ALT_PA...

何とか、手持ちの部品のパッキング終了。
流石に4パックはしんどい。

SOTA packII...

以前にALTOIDS PAを送ったOK1HRAが、SOTA用にシステム一式をタッパーに詰め込みました。
いやいや、これはすばらしい...

というか、T1とか勿体なくて出来ませんよ...

荷造り...

今夜から、ALTOIDS PAのキット(部品欠品あり)の袋詰め作業です。

自分の実験用としてとっておいた部品の最終放出です。
既に、EU, NAの方に送ることが決まっています。

P板.COMが7/31までに基板10cm角なら5枚12800円みたいなことをやっているので、何か改良版できないかなぁ...とも思っているのですが、ちょっと無理っぽ。

ひるラジ...

リグは持ってきた。

パドル忘れた...

2009/07/25

充電改造...

HB-1Aを充電改造しました。
ポリスイッチと抵抗の簡単なトリクル充電の回路です。

抵抗だけでいいのですが、安全のためにポリスイッチを入れてあります。200mAで切れるタイプです。

HB-1A QRO...

こんな感じでQROさせました。

さったでーもーにん...

何故か怒濤の一週間でありました...
今朝は、7時半起きですた。

OAMは、seiさんがkey局でしたが、rigに火を入れたときにはcpi出来ないくらい弱い信号。しばらく聞いて、一時的に浮かんできたところでget。
なんとも不安定な状態でした。

2009/07/24

ブレーキランプ...

今朝、左後方のブレーキランプが切れている車を(少なくとも)5台見た...
左後方は切れやすいのですか???

2009/07/23

久しぶりの昼ラジ...

久しぶりに昼休みにQRV出来ました。
今日は、車からHB-1AとGHDのGM-701の組合せで1W出力でした。久々のGM-701でミス符号だらけのCQを連発していましたが、流石に地上高も低いので誰も答えてくれません...
「坊主かな...」

電源を切ろうとした時に、とても強力な信号で呼んで頂けました。
HARUさん、QSOありがとうございました。

HB-1A送信機系統図...

TSSへの申請には、こんな図を添付しました。

電鍵...

BYで、小型パドルの良い感じのが開発中です。5cm角だそうです。
このほかにも、シングルレバーや電鍵も同じデザインで考えているようです。

2009/07/22

A1クラブQSOパーティー...

参加した証であるバッチが届きました。

CWという"言葉"が少し話せる様になってきた証でもあります。
まだ、やっと二つ目なので、本当に話せる様に「なってきた」段階です。

若い時分に覚えておけば良かったかな? とも思いますが、逆に今の自分というものが形成されてなかっただろうとも思います。
少なくとも、今それができるようになってきたこと、そして、これからじっくりと楽しんで行くことができるならば、それで十分だという気もします。

お相手頂いた各局、ありがとうございました。
そして、これからもよろしくお願いします。

JN1GLB

HB-1Aの価格...

Buさんから、メールの返事が来た。
「貴方はJAの価格がいくらだと良いと考える?」

あれこれ計算して、$148(送料込み)と答えました。今のeBay価格より約$50低い価格です。
支払い方法も簡単なのを用意するべきだよとも答えておきました。

さぁ、どうなりますか.....

次のバッチは8月中頃だそうです。

7/23記
「たぶん、貴方の提案は正しい」...と、どうにでも取れる回答が来ました。
まぁ、今後の成り行きを見守りましょう。

晴れた...

硫黄島晴れたか...

2009/07/21

7QPログ提出...

昨夜まとめておいたlogを忘れないうちにemailで送りました。
7QPは「やる気なしモード」だったので、スタートダッシュで出遅れました。後半は、CQ出しても、それほど呼ばれず...アンテナ ガ マズイノカ...

全部で130局強。なんとかAJD達成という程度に終わりました。
9月までは、もう少しがんばって300局達成を目指そうかな...

Buさんへのお願い...

Buさんからお礼のメールが来ました。
参考になって何よりですと言うことと、
日本向けの価格をもう一度考えていただけないか?
とのメールを返しました。

2009/07/20

ALTOIDS PA...

この3日で3件...というより、今夜2件の問合せがあり、バタバタ。

もう、一部の部品の手持ち無いです。
既に、電力合成の実験する計画を白紙に戻して供給を決めているので、完全なパーツ付きキットの提供は出来ません。
もちろん、不足しているものを頼めばいいのですが、現状では、送料の方が何倍も高くつくし...

しぶしぶ、ATS-3Bへカタコトの英語でpostしました。
うまく伝わると良いのですが...???

Q4問題:本国も進展...

BD4RG/Buさんへメールを送ったことを以前に書きましたが、本国でも進展がありました。

私のメールが参考になったようでした。


ATTラインは、Tx時にLowにしているそうです(テスター当てたらlowになってた)。
要は、RFの影響で、ゲートをちゃんと閉じられていないということです。

サイドトーンが濁るのは、RFの影響が出たのかも知れないですね。

掲示板には、Q4のゲートに1000~10000pFのセラコンを(GNDとの間に)入れて解決したそうです。

7/25追記:この改造では不具合があるとの報告が本国で上がっています


わずかですが協力したので、JA向けの良心価格に期待したいものです。

HB-1A+ALT_PA...

この組合せで、QSOしてみた。
ALT_PAのリレーがわずかに遅れてカチカチ音を立てるので、気になってミスばかりしてしまった。
とりあえず、申請したシステムでの20W運用も問題なし。

CQ 8月号...

HB-1Aの事が少しだけ載ってます。いろいろと面白いリグが安価に出てくると、自作好きにはうれしいですね。

今朝のGLB...

6:30頃目が覚めた。そのままシャックへ...
7.1+で数局呼んでからCQ出し... ほとんど呼ばれず...
それでも、中出OMに呼ばれたのはうれしかった。

8時までシャックにいた後、居間でコーヒーを飲みながらHAMlogへの入力(HAMlogはnote PCでやってます:バックアップはatom PCのハードディスク2台に別々にcpy)。
すると「プ~ン...」と音がする。蚊だ...昨夜から一匹いるんだよなー。蚊取り線香に点火。

昨晩、ALT_PAの問合せがあり返事をだす。部品、そろうかなぁ...

2009/07/19

7QP...

今日、集計してみたところ、独立のQSOが95に達していました。
全てのエリアともQSO出来ています。

一方、8J?40Mの方は、今日8J040M/0をゲットしたので9エリアのみ。
一体何時どこに出ているんだ???

Q4問題:本国での進展...

久しぶりに本国の掲示板を覗いて見たら、まだQ4のロット不良のようなことになってた。
気になったので、Buさんへ意見をメールしておきました。
さて...

Flickr...

Flickrの方にもHB-1Aの画像などをUpして、頓珍漢な英語でコメントをつけています。
このところ、HB-1A関係のviewがガンガン増えている...
やはり情報不足なんでしょうかね...

2009/07/18

BV2009WGK...

マシンガンのようなCWでバラバラとQSOしていた、この記念局。
相手がいくらゆっくりだろうと、まるでお構いなしでした。

で、そのカードが届きました。
なんかキャラの顔が、遥か昔の某マンガの顔にそっくりに思える...

Q4対策 最終版...

今朝、A1C OAMの後に、少し変更を加えて問題がなくなりました。
MUTE信号は、色々と利用されている(?)ようなので、少しTRの取り付け位置を変えました。
ゲートにちゃんと抵抗が入るようにしただけですが。

2009/07/17

Q4の問題対策方法...

つらつらと考えたんですが、根本の設計を疑うことにしました。
Q4の動作は、ATTがOFFの時ON、ATTがONの時Q4はOFFです。Q1はmute信号が入っているので、TX時は当然ONでしょう。

すると、ATTがOFFならば、Q4を通る信号はそのほとんどがQ1を通してGNDに流れます。TX時、アンテナ側のインピーダンスとQ4側のインピーダンスにあわせて、それぞれに電流が流れるわけ。
そこで、TX時にはQ4がOFFとなるように、mute信号をNPNで受けてQ4のゲートに加えました。
こうすることで、TX時にQ4がOFFになります。

さて結果は、嘘のようにQ4の発熱が治まりました。
問題は、side toneが濁ることです。何でだかはまだ判っていません。



ばらした...

終段以降に何か問題があるのだろうと、ケースから基板を外してみた。

もちろん、そこにはLPFしかないんだけど...
送信すると熱くなると言う事は、間違いなく電力が流れ込んできているわけで、LPFがLow Passとして機能していないと考えたわけで...
う~ん....
それと、完成品で届いたものは、Q6のドレインをパターンカットして5Vにつないでる。
こちらは、もともとKEY信号でパタパタと振られる部分。

2N7000でテスト...

手持ちのkitに2N7000があったので仮付けしてテスト。
やはりすごい発熱。
問題は別のところにありそうな感じ。
仕方なくQ4はワイヤーでジャンパして、ATTなしとした。
出力も3W程度に下げておいた。
4エリアの局と7QPのQSOをして、何とか使い物になることを確認。

2009/07/16

2N7002到着...

100個届きました。

さて、早速実験です。
試しに2パラにしてみましたが、7.1M台(SWR2くらい)で送信したらすぐに逝ってしまいました。
スルーのままでATTがかかりません。

PFR-3の図面を見るとやはり2N7000を使っているので、7002では、具合が悪いのかも知れません。
大した違いではないようにも思うのですが...
7002でも、PHILIPSのデバイスは、他の2N7000以上の特性なので、これを入手した方が手っ取り早いのかな?

移動局変更申請...

14日に審査終了してた。
免許状等の送付用封筒送らねば~。

さて、今回の変更は、以下の流れになっています。

技適機種で申請→デジタルモード追加の変更届

これで技適機種扱いでは無くなる...から終段とか書く必要があるんですよね

送信機を別の技適機種に変更

もう一度初めからやり直しか、TSSにお願いしないといけないかも知れないと感じていたのですが、総通への申請/届けだけで問題ないようですね。

2009/07/15

Twitter...

はじめてみました。
QRV状況など、つぶやいてみるつもり...

2N7002...

残り1つしかなかったので、100個をRSに注文。
一個当たり10円相当...
まぁ、色々と使えそうな石なので、好きなだけ飛んでもらいましょう。

W-HQ-S...

申請後、2時間ほどで送られてきました。

7QP...

いやいや、早朝から7.1+に出てみましたが、呼ばれる呼ばれる。
A1Cの方々のblogに書かれている通りでした。
5時台にこんなにQSOしたのはじめて。みなさん、気合入ってますね。

アンテナに無理やりのせているので50Wまでしかtuneとれませんが、しばらくは、7.1+で出てみようと思います。

2009/07/14

Q4保護...

再び逝ってしまったQ4ですが、残り2つしかない2N7002と交換して復旧。
でも、基板を見ると既に4.7Kのチップ抵抗がつけてあることに気がつきました。
やはり、これだけではダメなようです。
2N7000なら大丈夫という話が本国の掲示板には出ていますか...アヤシイ...

試しに、RX側の入力をMUTE信号を使ってリレーでON/OFFさせてみました。
こうすれば、high SWRでも問題ないだろうと考えたわけです。

基本動作に問題はありませんでしたが、SWRが少し高いだけで、
長点が続くとリレーが「チー、チー」いいます。

う~ん、もう少しスマートな方法考えよう。

朝っぱらから...

5時半頃に目が覚めて、リグのスイッチ入れてCQ出し...
このところ、お昼が忙しくてQRVできず、もっぱら朝夕のQRVです。

今朝もCQを出して3局目、7エリアのOMとQSOがはじまりました。
が、レポートを送ってもらうところで信号がfade out、まるで取れない...
少ししてagnとか打っても浮いてこない...

ダメかな??? なんて思ってたところで、JA3の局が"相手局"をcall...
??? 何事???
7エリアの局がJA3のコールを打って応答し始めた...

???CQ出してたのか???
私のコールを打ってみると、レポートのバックがあった...???
すると、JA3の局が再び7エリアの局をコール...???
イマイチ何が起きているのか判りません...

何だか、ご迷惑そうだったので、1K下にQSYしてCQ出してました。

Q4の壊し方...

昨夜、またQ4が壊れた。

ATTが効かない...
ATTがかからないモードで壊れたので、あまり実害は無いようだが、SWRが下がらなくなっている。

high SWRの状態での送信がまずいらしい。
昨夜、気付かずにハイバンドのアンテナをつないだ状態で、7MでCQを出した。
すると、TxからRxにもどるタイミングで出るノイズの音色が変った。

案の定、ATTが効かなくなってる。SWRも高い。

うーん...

2009/07/13

HAM RADIO on iPOD touch...

inかな...?

えぇと、Technician, General, Extraの試験問題集入れました。

VQ9LA...

カードがとどきました。
my 1st なんちゃってaf です。
本土に電波が届くのは何時になるかな...

2009/07/12

IARU HF World Championship Contest...

出ている8Nの局を重点的に狙いつつ、ポツポツとdx。
私の環境では、EUがやっとこでした。何度も何度も聞き返されつつ、それでもngだったり...

2009/07/11

基板revision...

最新のREVは「HB-1A3」です。
変更点は、少なくともQ4が2N7000から2N7002に変更されています。


「HB-1A3」では、既にお伝えしているようにQ4が飛ぶことがあります。
ATTが効かない、信号が聴こえないといった症状では、Q4の交換が必要でしょう。

10KのRをDrain-GND間に入れることでQ4の故障を防ぐことができます。
HB-1A3以前のREVでも、必要に応じて対策しておいても良いでしょう。

phone...

8J8LOVEが出ていたので、久しぶりにSSBに出た...

"JN1..." ...POWERが出てない... あれ???

.....マイク(RODE NT3)の電池切れ!!!
交換してPOWERが出ることは確認したけど、SSBに出る気が失せた。
SSBには出るなという啓示か?

2009/07/10

2N7002...

HB-1Aの修理で使ったQ4(2N7002)は、他のkitからの借り物なので、忘れないうちに買っておかないと...

調べてみるとセカンドソースがいっぱい出てます。値段もピンキリ...
NXPのやつが一番安いなぁ...

問題は、100個買っても送料の方が何倍も高くつくこと。
他に買いたいパーツ探さないと...

2009/07/09

Q4対策...

既に本国でも同様の症状が頻発(?)しているようで、対策がとられています。
Q4のドレインを10K程の抵抗でGNDとつなぐ指示が出ています。

私の場合、ATTがかからなくなっていたので、再びQ4を交換し、10KΩを付加したところ、ATTは正常に動作するようになりました。

Q4の故障パターンは、DS間の開放/短絡のどちらもあるようです。