FDレンズをEOSに取付けるには、普通は凹レンズ系の入ったマウントアダプタを使用します。CANONのレンズは、EOSになってフランジバックが長くなったので光学系を入れてフランジバックを伸ばしているわけです。
でも、F値も暗くなるし、まともな凹光学系を組込んだものがない...
手持ちのNikonのレンズはマウントアダプタでEOSにつけて使ってますが、これはフランジバックが十分に長いからです。FDレンズはフランジバック自体が短いので、そんなもの付けたら無限遠が出ません。マクロレンズになっちゃう。
ところが、世の中には色々とがんばる人が居る様で、マウント部分を分解した上で新たにEOSマウントの部品を取り付け、EOSで使えるようにするkitを販売している人が居るんです。
今回は、試しに28mmF2.8と135mmF2のレンズのkitを入手して取り付けてみました。
手順書などがないのですが、ネット上の動画ファイルを参考にしながら、どちらも30分もあれば交換できます。
マニュアルフォーカスの絞り優先モードで使えます。
残念ながら、現在は部品がエンプラなので耐久性に心配がありますが、最近アルミのものも用意され始めたようです。
他のレンズのマウントも交換してみようかな...
0 件のコメント:
コメントを投稿