2011/09/29

免許更新...

年末に迫った移動局免許の更新。電子申請でサクッと済ませて、今日、新しいものが届きました。
9月15日 申請
9月26日 審査完了
9月29日 免許状等到着

実は、この後、機器の変更申請をするべく、すでに申請書類の作成中です。

2011/09/24

EAGLE 599 復活...

別に壊れたわけじゃないですよ。

EAGLE 599をソーラーパワー系に復活させました。
今度は、全バンドで100Wフルパワーで送信しても問題ありません。
7/30のblogに書いたように原因は、電源ケーブルの長さです。
これまで、バッテリーの置き場所の関係で短い電源ケーブルでの接続ができませんでした。
ソーラーシステム自体は、2ヶ月ほど使った感じから何とか使えるという感触が得られています。
JPEAの資料によると東京あたりでは、屋根の勾配30°真南向きであれば、年間99KWhの発電が可能なようです。
そこで、思い切ってバッテリーを無線機ラックの最下段に配置。リグと最短での配線を可能にしました。

これで、無線関係で商用電源につながっているのは、ローテーターと、自作のリモートアンテナ切替器のみになりました。
さて、これらをどうするかを考えないとね。

2011/09/23

アンテナ修理...

台風の影響で、14-28Mのアンテナが30度ほど回転してしまったので、お昼過ぎに、それを直すために屋根に上がりました。
足場金具も、午前中に到着。

屋根の上からは、まず副都心の向こう側のスカイツリーを記念撮影。

これまでは、ルーフタワーの上に立ったことはありますが、マストにしがみついて登ったことはありません。
今回が初めて。

さっそく、足場金具を2箇所に取り付けて登ってみました。
若干、腰が引け気味かな...若干ね。一応、ちゃんと安全帯してますので...

で、回ってしまったアンテナを、手で「エィッ!」と回してみました。
簡単に回りました...足場金具が...怖かった(@_@;; アンテナ本体は、ビクともせず。
アンテナのクロスマウント部のボルトを緩めてから再挑戦。
今度は、簡単に回りました。すぐに修正完了です。

割と簡単に終わってしまったので、ANI福井OMが以前blogに書かれていたパッチンコアを一杯同軸に付けるノイズ対策をルーフタワーの近くに適用。これまでは部屋への引き込み直前でした。

2箇所に分かれましたが、2本の同軸にそれぞれ23個づつ取り付けてみました。効果のほどは...不明です...


2011/09/21

台風15号の被害...

いやー、すごい風でした。

当方の被害は、ルーフタワーの一番上についているHFのアンテナが30度くらい回転。
3.5MのMVアンテナの取付け部が緩み傾いてました。

帰宅するまでは、COMETの6m用4eleHB9CVに抱合せてある30m用のHAMstickDPを心配していたのですが、これは大丈夫そう。エレメントがサビサビだし、ローディングコイル部分の作りもチャチなので...

ルーフタワーの足元に展開してある太陽電池パネル(約100W)は、特に問題はないようです。
自作の木製パネル取付け枠は、上側をタワーの足にステンレス針金で固定し、さらにケブラー入りローブでも固定。下側は、屋根にねじ込まれたステー取付け金具にケブラー入りロープで固定してあります。

あとは、庭木一本倒れてるし、いろいろと庭に散乱してます。そこらじゅう葉っぱだらけだし、週末の片づけが大変そうです。


09/22追記
今朝、起きて早々に、庭木の復旧とMVアンテナを垂直に直しました。
回転してしまったアンテナは、明日の午後に復旧予定です(足場金具を昨夜発注)。

2011/09/20

スプライト

昔観測したスプライトの動画が出てきました。


パドル・トレーナー...

ハムフェアの時に、こいつを予約したわけです。
「トレーナー」本体は、HZUのおもちゃにもってこい。
小さいパドルは、その構造を知りたかったのと、(私が)移動で使えるかもーっていう考えがあったからです。

さて、会場では、すでに現物は売り切れで、予約販売しますとのこと。大枚はたいて予約しました。
その時点で、テキトーな紙切れに、これに住所書いてくれだのと、まるでシステム化されてない対応...
「ホントに送ってくるのかよ...」というのが、その時の感想。
一応、領収書(これはマトモ)がもらえて、
対応してくれた方が、「ここにちゃんと書いてあるから、何かあったらこれを見せれば大丈夫」的なお言葉を頂きました(「なんだよ、それ...」って感じ)。

で、待てど暮らせど、モノは送ってきません。
Webの物販ページを見ると、次回は10月初め発送となっていたものが、今朝は10月下旬に...
「なんか、アヤシーなぁ...」

Webで調べてもはっきりした連絡先もありません。
仕方なく、Webの問い合わせフォームから「発送時期を教えていください」と問い合わせをしてみました。
まぁ、すぐに返事がきました。

--------------------------------------------------------------------------
前略
CQ出版(株)*****部 **と申します。
お問い合わせいただきました「パドル・トレーナー」についてですが、
大変ご好評いただいておりご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。
お客様のご予約をハムフェア会場分として確認いたしました。
ご希望いただきながら発送が遅れまして大変申し訳ございません。
本日の納品分より、お客様の分については出庫となります。
なお、伝票番号は、下記の通りです。
****-****-****

長らくお待ちいただきましたこと、重ねてお詫びいたします。
お手元に届くまで今しばらくお待ちくださいませ。
まずは、お詫びとご連絡まで。

今後とも、CQ出版(株)をどうぞよろしくお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------------

うれしいですよねー、わざわざ伝票番号を書いて頂けるとは!
で、業者はどこでしょうか???w

「まずは、お詫びとご連絡」ということなので、
ひねくれ者の私は、「お詫びとご連絡」の次に期待しています。
よろしくね~CQ出版さん。

2011/09/18

和文続けてますよ...

某ハムフェアで購入した和文練習のCDですが、「・- いろはのい」という覚え方(ホントに"いろはのい"って覚えてしまうのに驚いた)と、
2文字つづペアで覚えてい組合せが最悪(・-と-・がペアで、頭の符号でわかってしまう)なので、早々にやめました。
お昼休みに聞き続けましたが、初めの5文字から先に行かない...

で、"ヘ゛ラヌ...."のような順のMP3を作ってみたけど、単発の符号だと刷り込みにならず効率が悪い。
"ヘヘヘヘヘ ゛゛゛゛゛ ラララララ"みたいにしようかと思ったけれど、単調な符号変化が続くので、これも効率が悪そう。

結局いきついたのは、"アアアアア イイイイイ ウウウウウ"のパターン。一文字毎に音声合成で"ア"とかを入れました。
しばらくはこれでやってみます。

2011/09/11

マイクロパドル...

何とか、試作機を組み立ててみました。

この中にタッチセンサと電池が入っています。ケースの裏側には電源スイッチ(スライドスイッチ)も付けました。


小さなプラスチックケースの底には、強力磁石を取り付けて安定したパドリングができるようになっています。

2011/09/10

移動用バッテリー...

今日は、IC-7000に例のバッテリーをつないで、ほったらかしにしてみました。
一応、受信時1.3AというのがIC-7000の仕様です。
計測終了時に、送信してみましたが、10.2V程しかないものの、IC-7000が落ちることもなく電波は出るようです(送信中は9V台に低下)。

これなら出力はどんどん下がるものの、安心して使えそうです。

2011/09/07

太陽活動...

ひのでが、極域での磁場の反転を観測しただなんだとの報道で、またもや、「太陽が、太陽が~」と言われ始めています。

ホントにそうでしょうか?
このとっても見づらい画像は、グリニッジ天文台による日々の黒点の観測データです。
1900年から先月までのデータをすべてプロットしました。

180日ごとの移動平均の線を見てください。
赤が太陽の北半球、青が南半球の黒点数です。黒は皆さんがよく見る全球(地球に面した全面)での黒点数です。
各半球で、どのように黒点数が推移しているのかを読み取ると、今回の報道がホントに大事なのかが判るんじゃないでしょうか?

2011/09/04

移動用バッテリー...

昨日も少し書きましたが、バッテリーの話。

次の離島運用を考えたとき、やっぱり電源確保が要だよなーと考え、20Ah位の電源無いかなーとWebを検索。と、あるじゃあ無いですか、釣り用のバッテリー。それもリチウムポリマ。1.9kgで20Ah。

IC-7000の大きさと比べると大きさが判ると思います。

今朝テストした限りでは、連続3時間以上は運用できそうです。


2011/09/03

台風な一日...

雨がドバーっと降ったり、風がびゅーってふいたりと台風っポイ一日でしたが、まずはOAMに参加。
9時過ぎに/6移動時のカードが届いたので印刷開始...と思ったら、プリンタのローラーが汚れていて印刷面が汚くなった...。プリンタのお掃除からスタート。そして、印刷開始。やれやれ...
続いて、車の無線機セットの改良。バッテリーを20Ah x 2に増量。最近手に入れたPowerPoleコネクタで、いろいろとつなぎかえられるように接続。FT-857DMとMFJ-925をくっつけて縦置きに。925は、そのうちつなぐ予定。
QSLの印刷後に、ポチポチと"ま"の字のハンコ押し。これがアートポスト紙だと、なかなか乾かないことが判明。仕方ないなぁ...と思いつつ、今度は、20Ahのリポが到着。IC-7000がどれだけ持つのかテスト準備。とりあえず5局ほどQSOして、問題ないことは確認。しばらく電気を入れっぱなしにしてから、再充電予定。明日は、こいつで一日運用予定。

...と、本人は、いろんなことをやったつもりになってます。




あ、和文も少し聞きました...聞き流しました...か...

2011/09/02

和文その2...

今日は、ム と ヘ です。
繰り返し聴いていますが、全然頭に刷り込みされません。

さて、どうなることやら...

2011/09/01

和文...

今回のHamFairでは、とうとう和文モールスの練習CDを買ってしまいました。
どこぞのクラブ...いや失礼CW友の会で売られていたのですが、茶封筒に入れられ500円でした。
中を見てみると、3枚のCDが...レーベルはマジックで走書き"和文1"、"和文2"、"和文3" (-_-;

...300円に値切るんだった...

とりあえずiPODに移して練習をはじめました。
まずは イ と タ からです。